「藤沢のミライどんな街にしたい?~ラップにのせて夢を語ろう~」
*〈詳細〉**********
9月11日(水)10:00~12:00
9月22日(日)10:00~12:00
※2日間同じ内容です ※要予約
申込フォーム:https://forms.gle/y91Ckbz8eMZTsNEg8
Peatixのイベントページ:https://peatix.com/event/4115438
場所:藤沢労働会館(Fプレイス)304会議室
参加費:大人300円 子ども無料(小中学生・高校生まで)
主催:#6年後も本当に住みやすい街大賞1位とるぞ藤沢プロジェクト
***************
イベントではみんなが住んでいて感じてる「困りごと」を出しあい、出てきたキーワードを使って「藤沢のミライ」をラップにするワークを行います。
自然災害が増えていることや地震に備えることも含め、行政の街づくりが今後より重要になると感じています。
藤沢市は今年、これから20年どんな藤沢市にするかの方針を決める「藤沢市市政運営の総合指針」を作ろうとしています。(今、市民向けのアンケートも実施しています)
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kikaku/documents/shishinkaitei2028.html
これに合わせて、集まった参加者みんなで「共通の困りごとってある?」「どんな街だったら出てきた困りごとが解決できるか?」という視点から考えてみたいと思っています。
文化芸術についての「困りごと」も共有してもらえると、参加してくれた方同士でまた繋がりが増えるのではないかと思っています。
楽しく和気あいあいと話あいたいので、お茶、お菓子を食べ飲みながら、子どもも参加OKのイベントです。
作ったラップ動画や歌詞は藤沢市にも提出できればと考えています。