国際協力キャリアガイド

2022年10月発刊 特設サイト

国際協力キャリアガイドとは、

国際協力の『キャリアパス』がわかる総合情報誌です。


1994年の創刊以来、毎年テーマを設定し、年に1度の発行を続けてきました。

28回目を迎える今年のテーマは「カーボンニュートラル」


ここ数年の異常気象からも、気候変動問題を実感することが増えました。

私たちの暮らしや未来を生きる人たちを守るためには、今すぐこの問題と向き合う必要があります。

日本は、2050年までにカーボンニュートラルを目指すという目標を発表しました。

しかし、日本だけで地球は救えません。

世界のあらゆる国が力を合わせて気候変動問題に取り組むという国際協力の必要性が高まっています。


世界中ではそれを担う人材が必要とされ、仕事の数も種類も増えています。

本誌では、国際協力を通して2050年向かって挑戦している人の声を取り上げました。

未来を担うみなさんへ、世界とつながる仕事の分野とそれに取り組む企業・団体や、世界とつながる学びを提供する大学・大学院を紹介します。


国際協力ってなんだか難しいと思っている方にもイメージが伝わり、グッと距離を近く感じてもらえるよう「目で見てわかる」をキーワードに作りました。