ニュースレター

 NewsLetters

高齢経済社会研究センターニュースレターは、少子・高齢社会に関連する社会問題、経済問題をテーマにタイムリーな研究情報を四半期ごとに発信しています。

We share research results related with socio-economics agendas of population aging and low fertility every three months.

2024.6.13  NewsLetter, No.76, March, 2024


◆Contents

  

健康介入システムの開発について 陳鳳明 吉田浩 


姓の収れんに関数推計について 吉田浩


2024.3.4  NewsLetter, No.75, December, 2023


◆Contents  


高齢者向け健康行動促進デバイス開発のための条件調査  吉田浩 張馨方


眼疾患に伴う経済的負担 DU RAN 陳鳳明


2024.2.28  NewsLetter, No.74, September, 2023


◆Contents  


運転免許保有率の増加と敬老乗車証利用率の将来推計に関する考察  吉田浩


視覚の保護と改善に関するアンケート調査の結果概要 DU RAN 陳鳳明


2024.2.28  NewsLetter, No.73, May, 2023


◆Contents  


「日本の将来推計人口(令和5年推計」の特徴について  吉田浩


目の健康等に関するアンケート調査の結果概要 陳鳳明


今後の高齢経済社会研究センターニュースレターの発行について 

2023.6.7 NewsLetter, No.72, April, 2023


◆Contents 

 

2023年版子ども人口時計について  吉田浩


視力に関する実証実験イベントに関するアンケート調査の結果概要 陳鳳明


2023.5.17 NewsLetter, No.71, March, 2023


◆Contents

  

個人の保健活動における行動変容に関する論点  吉田浩


政府が提供する中間財としての財・サービス 佐々木 伯朗


視力に関する実証実験イベントから見た健康介入の可能性 陳鳳明


2023.3.29 NewsLetter, No.70, February, 2023


◆Contents

  

東北大学COI「ナトカリマップ® 」の経済的効果に関する検討  吉田浩


食事管理アプリを利用した保健活動等に関する調査結果 岡庭英重 陳鳳明 吉田浩


2023年度JR東日本寄付講座「ツーリズムとインバウンドの経済学Ⅱ」最終審査会の開催 陳鳳明


2023.3.2 NewsLetter, No.69, January, 2023


◆Contents

  

2022年中の出生率低下と人口推計による臨時子ども人口時計  吉田浩


スマートフォンを用いた健康アプリに関する調査の集計結果 陳鳳明 吉田浩


2023.2.16 NewsLetter, No.68, December, 2022


◆Contents


社会保障と経済成長に関する理論的考察-再分配は経済の好循環をもたらすか-  吉田浩


年齢別に見た健康増進アプリに対する意向 陳鳳明

2023.2.8 NewsLetter, No.67, November, 2022


◆Contents

 

集計データからの消費関数の推定に関する考察-年齢、地域、所得別推定を前提として-  吉田浩


ナトカリ事業の金銭評価‐介護関連費用の節約効果 吉田浩 陳鳳明

2023.1.5 NewsLetter, No.66, October, 2022

◆Contents


スマートフォンを用いた高齢者の健康改善の可能性に関するアンケート調査  吉田浩 陳鳳明


ナトカリ事業の金銭評価‐高血圧性疾患以外の疾患に関する医療費の節約効果 吉田浩 陳鳳明

2023.1.5 NewsLetter, No.65, September, 2022

◆Contents


ナトカリ事業の金銭評価‐高血圧性疾患に関する医療費の節約効果 吉田浩 陳鳳明


就労自立給付金制度と被保護者の就業インセンティブ 湯田道生

2022.12.27 NewsLetter, No.64, August, 2022


◆Contents


勤務環境と男性の育児休暇取得に関する理論モデルの検討 吉田浩 毛利牧朗 


投票行動に影響を及ぼす要因に関する研究‐第7回仙台市民投票意識調査の分析‐ 陳鳳明 吉田浩 

2022.12.18 NewsLetter, No.63, July, 2022


◆Contents


人口高齢化と消費支出の変化に関する理論的分析 吉田浩 許馨語 


スマホアプリを用いる健康増進の可能性 陳鳳明 




2022.9.18  NewsLetter, No.62, June, 2022


◆Contents


2020年国勢調査結果による宮城県の出生率の検討 吉田浩

 

仙台市民の健康と余暇に関するアンケート調査結果 陳鳳明 



2022.6.22  NewsLetter, No.61,May, 2022


◆Contents


Dummy Variables for the Regression with Panel Data  Hiroshi YOSHIDA, Yi LI


新農保政策と農村高齢者の健康状態  陳鳳明


2022.5.24  NewsLetter, No.60,April, 2022


◆Contents


2022年版子ども人口時計について  吉田浩

コロナワクチン接種が感染防止行動に与えた影響 陳鳳明


2022.4.7  NewsLetter, No.59, March, 2022


◆Contents


【特別寄稿】日本における男女格差:未完の改革 Meltem INCE-YENILMEXZ


介護保険給付と家計の子ども数に関するモデル 吉田浩 付若琳 



2022.3.16  NewsLetter, No.58, February, 2022


◆Contents


介護保険給付と世帯の子ども数に関するモデル 吉田浩 付若琳


健康意識の経年変化について 陳鳳明 


社会にインパクトある研究オンラインシンポジウムの開催 陳鳳明


2022.2.28 NewsLetter, No.57, January, 2022


◆Contents


東日本大震災後の被災地の出生率の変化について 吉田浩


生活習慣及び健康意識に関するアンケート調査の結果 陳鳳明 荒木麻李


2022.1.26 NewsLetter, No.56, December, 2021


◆Contents


介護報酬の改定が労働需要に与える影響に関する理論的検討 吉田浩 張馨芳


コロナワクチンの接種意向に関するアンケート調査の結果 陳鳳明 荒木麻李



2021.12.2 NewsLetter, No.55, November, 2021


◆Contents


災害被災者への支援と健康回復に関する理論モデル 吉田浩 陳鳳明


人口政策による子どもの需要の抑制と健康投資   陳鳳明 



2021.11.10 NewsLetter, No.54, October, 2021


◆Contents


AIやロボットが雇用に与える影響:予備的考察 吉田浩


スマートバンドを用いた介入試験 陳鳳明 吉田浩


引退と高齢者の健康:年金受給開始年齢の変更を用いた実証研究 陳鳳明 若林緑 湯田道生


2021.10.12 NewsLetter, No.53, September, 2021


◆Contents


年金改革と個人の貯蓄行動に関する予備的考察 吉田浩


2018年CHARLSデータに基づく中国人の労働状況について 陳鳳明


東日本大震災後の被災自治体における現住人口の推移 佐々木伯朗


2021.10.1 NewsLetter, No.52, August, 2021


◆Contents


機能性玩具の福祉用具としての評価 吉田浩


中国高齢者の年金の受給状況について 陳鳳明


コロナ禍における個人の行動と利他性に関する分析 岡庭英重



2021.07.31 NewsLetter, No.51, July, 2021


◆Contents


アフターコロナを展望した分散型健康生産社会の提案 吉田浩


ウェアラブルデバイスによる健康増進の可能性-モニタリングの役割に注目 陳鳳明


屋外活動規制が未成年の健康に与える短長期的な影響 湯田道生


2021.06.30 NewsLetter, No.50, June, 2021


◆Contents


人口高齢化と消費の変動:概論 吉田浩


子どもの量と質:21世紀出生児縦断調査を使った分析 若林緑


震災10年後のデータに基づくソーシャル・キャピタルの形成要因について 陳鳳明


2021.05.21 NewsLetter, No.49, May, 2021


◆Contents


国債発行と資本蓄積に関する分析:補論 吉田浩


将来の認知症のリスクの減少:認知症高齢者との接触体験に着目して 陳鳳明 吉田浩



2021.04.23 NewsLetter, No.48, April, 2021


◆Contents


2021年版こども人口時計について 吉田浩


コロナ禍における個人の行動と時間選好率(単純集計結果) 岡庭英重


2021.03.31 NewsLetter, No.47, March, 2021


◆Contents


地域におけるソーシャル・キャピタルの推計に関する考察 吉田浩


新農保政策が農村高齢者の労働供給に与える影響 陳 鳳明


コロナ禍における個人の行動と利他的行動(集計結果) 岡庭 英重・伊藤 克


開催報告


1.社会にインパクトある研究シンポジウム


2.2020年度二次分析研究会研究成果報告

2021.02.26 NewsLetter, No.46, February, 2021

◆Contents

認知症者との接触による行動変容を通じた健常者の認知症リスク低減効果の試算  吉田 浩・陳 鳳明

ソーシャル・キャピタルと健康 陳鳳明

コロナ禍における個人の行動とリスクに対する態度(集計結果)岡庭 英重・伊藤 克


2021.1.31 NewsLetter, No.45, January, 2021

◆Contents

 地域消費のための生産の内訳に関する理論的考察    吉田 浩

 ソーシャル・キャピタルとメンタルヘルスの関係―被災地に注目して    陳  鳳明

 コロナ禍における個人の行動と選好に関するアンケート調査結果について 岡庭 英重・伊藤 克


2020.12.25 NewsLetter, No.44, December, 2020

◆Contents

年金収入と生活意識が高齢者の健康に及ぼす影響    吉田 浩・陳 鳳明

東日本大震災10年後の被災地住民の生活・健康に関する調査結果 -速報    陳  鳳明

スマートデバイスを用いたアプリ利用による主観的健康への影響に関する分析    岡庭 英重


2020.11.30 NewsLetter, No.43, November, 2020

◆Contents

社会保障の将来見通しと将来の税収に関する検討   吉田 浩・横山茉優 

震災後の転居が住民の認知能力に与える影響―ソーシャルキャピタルに注目して   陳  鳳明

スマートデバイスのアプリを利用した健康管理に関する回帰分析    岡庭 英重


2020.10.31 NewsLetter, No.42, October 2020

◆Contents

年金受給評価の指標としての所得代替率に関する検討      吉田 浩 

家庭用ゲーム機とそのフィットネスソフトを用いたダイエット効果の検証の可能性     陳 鳳明

スマートデバイスを活用した健康管理の効果に関するアンケート調査結果について    岡庭 英重

【【開催報告】東北大学・RIETI共催シンポジウム 人生100年時代のサバイバルツール  


2020.09.30 NewsLetter, No.41, September, 2020

◆Contents

高齢者の貯蓄保有額と住宅・宅地資産額に関する検討     吉田 浩 

東日本大震災調査結果の比較(時系列データ)    陳 鳳明

睡眠時間が労働生産性に及ぼす影響に関する文献レビュー   岡庭 英重

【開催報告】東北観光シンポジウム~データに基づくコロナ後の観光復興戦略~


2020.08.31 NewsLetter, No.40, August, 2020

◆Contents

生活習慣と認知症通院率 -国民生活基礎調査の集計データから-      吉田 浩 

未来型医療に関するアンケート調査結果に基づく書面調査とオンライン調査の比較    陳 鳳明

新型コロナウィルスによる男女別就業者数の変化に関する推計   岡庭 英重


2020.07.30. NewsLetter, No.39,July ,2020

◆Contents

2020年推計の都道府県別男女平等度指標         吉田 浩

認知症者との接触(家族)が回答者の認知症のリスクスコアに与える影響について 陳 鳳明

新型コロナウィルスによる職業別就業者数の男女差に関する考察 岡庭 英重


2020.6.30 NewsLetter, No.38, June, 2020

◆Contents

住宅資産保有形態に関する理論的考察

Theoretical Analysis on the Forms of Housing Asset Holdings

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩


一般個人の認知症者との接触状況について

On the Contact History with Dementia Patients 

Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明


ポストコロナにおける働き方の一考察: 柔軟な働き方は精神的健康にどのような影響を及ぼすか?文献レビュー

Literature Review on Relationship between Flexible Working and Mental Health with the Post-COVID19

Fusae, OKANIWA 助教 岡庭 英重


2020.5.31 NewsLetter, No.37, May, 2020

◆Contents

新たな社会保障制度導入の効果に関する理論的分析~中国新型農村社会年金導入を展望して~

Theoretical Analysis of the Effect of Introducing a New Social Security System-A Perspective on the Introduction of the New-type Social Endowment Insurance for Rural Areas

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田浩

Zeyi, Wang 院生 王澤億


東日本大震災が被災地住民の認知能力を減少させるか?文献レビュー

Does the Great East Japan Earthquake Reduce the Cognitive Ability of the Residents? A Summary of Literature Review

Fengming, CHEN 助教 陳鳳明


ICT技術を活用した保健行動の効果に関する文献レビュー

Literature Review on the Effectiveness of Health Promotion by Information and  Communication Technology

Fusae, OKANIWA 助教 岡庭英重


2020.4.30 NewsLetter, No.36, Apr., 2020

◆Contents

2020年版子ども人口時計について

A Clock Counting Number of Children in 2020

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田浩


平成25年『国民生活基礎調査』匿名データからみた認知症関連の個人属性の状況

Status of Dementia-related Symptoms Based on Anonymous Data of Comprehensive Survey of Living Conditions

Fengming, CHEN 助教 陳鳳明


健康アプリを利用した食生活を通じた保健活動に関する社会実験

Social Experiment on Health Activities by Dietary Health Checkup

Fusae, OKANIWA 助教 岡庭英重


2020.3.31 NewsLetter, No.35, Mar., 2020

◆Research Preface 

東北COIが創り出す経済的価値の思考実験

Thought Experiment on the Economic Value of the Tohoku COI Project

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田浩


◆アンケート調査の結果

(1)東日本大震災後の健康及び生活に関するアンケート調査

   A Survey on the Health Status and LIfe after the Great East Japan Earthquake

   Fengming, CHEN 助教 陳鳳明



2020.2.29 NewsLetter, No.34, Feb., 2020

◆Research Preface 

東北地方における集落の分類基準について

Classification Criteria for Settlements of the Tohoku Region in JAPAN

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田浩


◆アンケート調査の実施

(1)東日本大震災9年後の地域住民の健康状態に関するアンケート調査の実施

   A Survey on the Health Status of the Residents Nine Years after the Great East Japan Earthquake

   Fengming, CHEN 助教 陳鳳明


(2)未来型医療に関するアンケート調査の実施

   A Survey on Future Medicine and Health Care

   Fengming, CHEN 助教 陳鳳明



2020.1.31 NewsLetter, No.33, Jan., 2020

◆Research Preface 

地方自治体の宿泊税の導入と宿泊施設の客室稼働率について

Relationship between Introduction of Accommodation Tax in Local Governments and Room Occupancy Ratio in JAPAN

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田浩


◆シンポジウムの開催

「高齢社会の将来の姿を見える化する」に関するシンポジウムの開催

The symposium on Forecasts on the Super-Aged Society

Fengming, CHEN 助教 陳鳳明



2019.12.31 NewsLetter, No.32, Dec., 2019


◆Research Preface 

宮城県の民間放送事業者の収入と人口変動との関係

Relationship between Population Change and Revenue of Private Broadcasting Companies in Miyagi Prefecture, Japan

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田浩

Sawako, Kashima, 東北大学経済学研究科 博士課程前期2年の課程 加島早輪子


◆研究短信

(1) GDPにおける社会保障の推移ともう1つの「ワニの口」

The Trends of Social Security in GDP and Another "Crocodile Mouth"

Midori, WAKABAYASHI 東北大学経済学研究科 准教授 

Wataru, KUREISHI 国立社会保障・人口問題研究所 社会保障応用分析研究部 第3室長 暮石渉


(2) 転居と認知能力の関係に関する文献レビュー

Literature Review on the Relationship between Relocation and Cognitive Ability

Fengming, CHEN 助教 陳鳳明



2019.11.30 NewsLetter, No.31, Nov., 2019

◆Research Preface 

少子高齢化に伴う地域の人口状況把握のための指標する検討

Considering Proper Index for Understanding Regional Population Aging

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩 

◆研究短信

(1) 要介護後認定基準の変更と要介護認定者数の変化

Changes in Certification Standards for Long-term care and the Number of Persons Requiring Long-term Care

Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明

◆表彰

(1) 第17回 留日中国人優秀研究成果表彰会(日中協会賞)の受賞

the 17th China-Japan Excellent Research Achievement Award (Japan-China Association Award)

Fengming, CHEN 助教 陳鳳明


2019.10.30 NewsLetter, No30, Oct., 2019

◆Research Preface 

 労働時間と心身の健康の統計調査におけるパラドックスについて  

   On the Paradoxical Statistical Results between Long Working Hours and Worker’s Health 

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩     hyoshida.econ@tohoku.ac.jp

Fusae, OKANIWA 東北大学大学院      岡庭 英重 fusae.okaniwa.q8@dc.tohoku.ac.jp

◆研究短信

   (1)  基準病床数制度と入院医療費

    Target Number of Beds and Hospitalization Expenses

                    Michio, YUDA 准教授 湯田 道生         michio.yuda.a1@tohoku.ac.jp     

   (2) 高齢者の介護と主介護者の労働供給 

     Caring for the Elderly and the Labor Supply of Caregivers

                     Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明       fengming.chen.d2@tohoku.ac.jp  


2019.09.30 Newsletter, No.29, 2019.

◆Research Preface 

労働力不足と高齢者の目標就業率 

     Labor Force Shortage and the Target Working Rate of the Elderly 

Hiroshi,YOSHIDA センター長 吉田 浩         

◆研究短信

(1) 認知症のリスク要因と生活習慣

The Risk Factors of Dementia and Life Habits

Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明                                         

(2) 台湾の食・健康・経済

Foods, Health and Economy in Taiwan                                                                                                                                                                                                               Norio,SASAKI 教授 佐々木 伯朗


2019.08.29  Newsletter, No.28, July, 2019.

◆Research Preface 

山形県における人口高齢化と地域放送事業者の経営収支

Population Aging and Busines Balance of Local Broadcasting Company in Yamagata Prefecture 

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩


◆研究短信

(1)転居と被災地住民の認知能力

  Relocation and Cognitive Ability of the Residents in Disaster Area 

      Fengming, CHEN   助教 陳 鳳明

◆イベント

  (1)国際ワークショップの開催

International Workshop on the Cost of Disaster

Fengming, CHEN   助教 陳 鳳明


2019.07.31 Newsletter, No.27, July, 2019.

Contents

◆ResearchPreface 

  近年の高齢化の状況と東北の特性  

                Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)心機能停止の原因と救急手当の効果と、高齢化に関する研究―救急サービ スの整備に関する示唆

  Research on effects of first aid based on cause of cardiac arrest and aging;       Suggestion about maintenance of Emergency Medical Service   

                                                                                 Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥

(2)要介護認定率の決定要因に関する実証研究-生活習慣に注目して-

 An Empirical Study on the Determinants of Certification Rate for Long-term Care Need-Focusing on Lifestyle Habits-  

                                                                          Fengming, CHEN     助教 陳 鳳明                  Hiroshi YOSHIDA センター長 吉田 浩



2019.06.29   News Letter 2018.6 (No.26) 

◆Research Preface 

人口高齢化と地域企業の持続可能性

Population Aging and Sustainability of Regional Firms 

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩


◆研究短信

(1)単独世帯増加による幸福度の変化に関する研究

Research on the Change of Total Happiness by the Increase of Single Households.

      Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥


(2)選挙広報活動の効果分析

An Analysis of the Effectiveness of Public Relations

     Hiroshi, YOSHIDA  センター長 吉田 浩

     Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明


2019.05.30    News Letter 2019.5(No.25)

◆ResearchPreface 

LiNGAMによる因果関係の分析; Pythonによる実験的考察

AnalysisofcausalitybytheLiNGAM;TrialconsiderationbyPython

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)健康アプリケーションによる健康増進の効果に関する調査(2)

  Survey on the effect of health promotion by health application(2)

Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥

(2)介護休業制度の改正について            

The Revision of Caregiver Leave

        Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明


2019.04.30    News Letter 2019.4(No24)

◆Research Preface 

2019年版子ども人口時計について

Web Clock for Counting Number of Children in Japan, 2019

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)人口減少における救急需要に関する試算

   Estimation of Future Emergency Demand in Declining Population

             Seunghwan,LEEM 助教 林 承煥

(2)介護給付費の将来推計

           Estimates on Long-term Care Expenditure

               Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明


2019.3.28 News Letter 2019.3 (No.23)

Research Preface 

単身世帯の消費税負担について

Consumption Tax Burden of Single Household

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩


◆研究短信

(1)健康アプリケーションによる健康増進の効果に関する調査(1)

   Survey on the effect of health promotion by health application

           Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥

(2)地域包括支援センターにおける職員の労働実態について

  Labor Situation of the Staff in Community General Support Center 

                                                                                Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明

(3)東日本大震災8年後の高齢者の健康状態に関するアンケート調査


 News Letter 2019.2 (No.22)

Contents

◆Research Preface 

  単身世帯の経済的損失について

  Economic Loss of Single Household

                Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)世帯構成による幸福度の推計と変化に関する研究         

    A Study on Estimation and Change of Happiness by Household Composition

                            Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥

(2)1人暮らし高齢者の認知症の発症リスク

   The Risk of Developing Dementia of the Elderly Living Alone 

                                                                                 Fengming, CHEN  助教 陳 鳳明


 News Letter 2019.1 (No.21)

◆Research Preface 

中高年層の都市圏から地方圏への人口移動について

        Migration of Middle and Old Age from Urban Area to Local Area

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)さりげないセンシングのビジネスモデルに関する考察

          ‐医療機器会社とのディスカッションに基づいて

           A Study on Unobtrusive Sensing & Business Model with Discussion of Medical Device Maker

           Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥

(2)中国における新型農村養老保険の政策評価について

           Evaluating the Policy of China's New Rural Pension Program

                                                                                Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明

News Letter 2018.12 (No.20)

◆Research Preface 

            EXCEL VBA による人口移動の計算機実験

                 A simulation of population movement by EXCEL VBA

                                           Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)未来社会とさりげないセンシングの役割に関する考察

A study on future society and role of unobtrusive sensing

                                 Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥

(2)東日本大震災後の被災地住民の認知能力に関する研究 Ⅲ

-社会活動参加との関係ー

Research on the Cognitive Abilities of the Residents in Disaster Areas Ⅲ

-Relationship with the Participation of Social Activities-

                                              Fengming, CHEN  助教 陳 鳳明

News Letter 2018.11 (No.19)

The Research Center for Aged Economy and Society,

Newsletter , No.19, November, 2018.

Contents

◆Research Preface 

医療費の患者自己負担の動向

Trend of Payment by Patients for Medical Expense

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)ブロックチェーンの可能性と医療分野での応用

Possibility of Blockchain and application of healthcare field

Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥

(2)東日本大震災後の被災地住民の認知能力に関する研究 Ⅱ

-社会活動参加との関係ー

Research on the Cognitive Abilities of the Residents in Disaster Areas Ⅱ

-Relationship with the Participation of Social Activities-

Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明


 News Letter 2018.10 (No.18)

◆Research Preface 

高大接続改革の視点;大学教育研究の手法をアクティブラーニングに応用した取り組み

Concept on Articulating High Schools and Universities Reform; Initiatives through Active Learning with Research Methods in Universities

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)テキスト解析のためのTweet情報の利用

Method for extracting tweet from Twitter

Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥

(2)東日本大震災後の被災地住民の認知能力に関する研究

-社会活動参加との関係ー

Research on the Cognitive Abilities of the Residents in Disaster Areas Ⅰ

-Relationship with the Participation of Social Activities-

Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明


News Letter 2018.9 (No.17)

◆Research Preface 宮城県の出生率の推移-広島県と比較して-

Trend of the Total Fertility Rate in Miyagi pref.: compared with Hiroshima pref. 

                                                          Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)健康行動の持続期間に関する研究 Research on the duration of healthy behaviors

                                                  Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥

(2)Lifestyle Habits and the Risk of Dementia-Evidence from a Questionnaire Survey of 3700 Japanese People

                                                   Fengming, CHEN 助教 陳 鳳明、Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

News Letter 2018. 8.(No.16)

◆Research Preface 人口高齢化と将来の東北地方の県内総生産

-経済・社会的持続可能性の視点- Population Aging and Future  GDP in Tohoku Region: Viewpoint of Socioeconomic Sustainability 

Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信 

(1)健康行動の選択に関する研究;Study on selection of health behavior, 

Seunghwan, LEEM 助教 林 承煥

(2)東日本日本大震災後の支援活動と被災地住民の健康状態 (2)  Supporting Activities after the Great East Japan Earthquake and  Health Status of (the Affected) Residents ,

 Fengming, CHEN  助教 陳 鳳明


ニュースレター 2018. 7 (No.15)

◆Research Preface 産業としての観光業    Tourism as an Industry  Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)言語統計分析によるスマートホームに関するニーズ 助教 林 承煥

(2)東日本日本大震災後の支援活動と被災地住民の健康状態 

Support activities after the Great East Japan Earthquake and  health status of the affected residents  助教 陳 鳳明

ニュースレター 2018. 6 (No.14)

◆Research Preface 東北地方の出生率はなぜ低いのか  Why are the fertility rates in Tohoku region low? 

  Hiroshi, YOSHIDA センター長 吉田 浩

◆研究短信

(1)女性の経済的な活動機会と幸福度に関する予備的な調査  Preliminary Study on women's economic activities and their happiness     助教 林 承煥

(2)国立大学教職員の勤務環境と介護離職 Work Environment of National University Employees and Job Quitting for Care

    センター長 吉田 浩     助教 陳 鳳明

ニュースレター 2018. 5(No.13)

Research Preface 「2018 年版子ども人口時計について」 ・・・・・吉田 浩 ◆ 事業案内 (1)平成 30 年度みやぎ県民大学講座案内 ◆ 研究短信 (1)「介護予防活動は介護給付費を減少させるか?住民運営の通いの場を 中心に」 ・・・・・陳 鳳明 (2)「通行人による心肺蘇生の実施(救命活動)とソーシャル・キャピタ に関する考察」 ・・・・・林 承煥 (3)「訪日外国人消費動向調査」を用いたインバウンド観光客の日本再訪 意識に関する予備的分析 ・・・・・吉田 浩 

ニュースレター 2018. 4(No.12)

◆ Research Preface

「日本の地域別将来推計人口(平成 30(2018))年推計に見る東北の高齢 化」 ・・・・・吉田 浩

◆ 事業報告 (1)社会調査実施報告 1「認知症リスク要因に関するアンケート調査」

◆ 研究短信  (1)「認知症リスク要因に関するアンケート調査」の回答者の特徴及び考察―クロス集計分析からのエビデンス ・・・・・陳 鳳明  (2)通行人による心肺蘇生法とソーシャル・キャピタルに関する考察 ・・・・・林 承煥

ニュースレター 2018. 3(No.11)

◆ Research Preface 高齢化と消費ニーズの変化予測 ・・・・・吉田 浩

◆ 事業報告 (1)ワークショップ、“Issues on Super-Aged Society,” 「高齢社会の問題提起」実施報告

 (2)社会調査実施報告  1「健康行動に関するアンケート調査」

2「東日本大震災後 7 年目の暮らしと健康に関するアンケート調査」

◆ 研究短信 (1)東日本大震災と健康状態 ・・・・・陳 鳳明 (2)救急インフラと広域化への対応について ・・・・・林 承煥

ニュースレター 2018. 2(No.10)

◆ 巻頭言   高 齢 者 の 社 会 的 包 摂 (Social Inclusion)について

◆ 特集 1 ツーリズムとインバウンドの経済学 ―現地考察

◆ 研究短信  東日本大震災が被災地住民のメンタルヘルスに及ぼす影響

ニュースレター 2018. 1(No. 9)

◆ 巻頭言 東京圏への人口移動

◆ 特集 1 ツーリズムとインバウンドの経済学 II 最終報告会

◆ 特集 2 健康リテラシー増進に関する研究

◆ 研究短信 年金受給高齢者の資産保有に関する研究

ニュースレター 2017.12(No. 8)

◆ はじめに 75歳現役社会の必要性

◆ 特集 ツーリズムとインバウンドの経済学II

◆「科学コミュニケーション」特別セミナー

◆ 研究短信 要介護者の増大と女性就業に関する実態

ニュースレター 2017.11(No. 7)

◆ はじめに 親にとって子どもの性別に選好があるか?

◆ 特集 ツーリズムとインバウンドの経済学II

◆第 3 回の COI2021 会議 

◆ 研究短信 少子化と次世代の努力水準に関する理論的考察

ニュースレター 2017.10(No. 6)

◆ はじめに 日本の必要出生数は何人か?

◆ 特集 ツーリズムとインバウンドの経済学IIを開講

◆高齢経済社会研究センター学会 報告及び共同研究

◆ 研究短信 ヘルスケアプラットフォームについて

ニュースレター 2017. 9(No. 5)

ニュースレター 2017. 8(No. 4)

ニュースレター 2017. 7(No. 3)

ニュースレター 2017. 6(No. 2)

ニュースレター 2017. 5(No. 1)

◆ はじめに

ニュースレターの刊行について

◆ 特集ツーリズムとインバウンドの経済学を開講

◆ 多彩な研究活動について

1)地域研究

2)COI

3) 社会にインパクトある研究

4) 玩具福祉

◆ 2017 年版 子ども人口時計につい