秋田県立大学森林科学研究室では月に一度『森林科学セミナー』を行っています。
大学内外の方を講師としてお招きし、森林にまつわる様々なトピックを取り上げて議論して参りたいと考えております。
「森」や「自然」に興味のある方ならどなたでも自由に参加できる集いです。
参加費は無料ですので、ぜひ皆様ご参加下さい。
第182回 2025/7/3/ Thu/16:30~18:00
スウェーデン南部スコーネ地方は、西ヨーロッパ落葉広葉樹林の北限分布域にあたり、ヨーロッパブナ林、ヨーロッパナラ林を主体にしてヨーロッパトウヒ、ヨーロッパアカマツなどの針葉樹が混交しています。2024年7月にIUFRO(国際森林機関連合会議)大会がストックホルムで開催されました。その後、南部のスコーネ地方を訪問し、ヨーロッパブナの天然林施業、ヨーロッパナラの人工林施業、都市林、国立公園での森林管理、市民生活でのエネルギーや食生活での森林との関わりについて見聞したことを紹介します。
連絡先
秋田県立大学
生物資源科学部 生物環境科学科
森林科学研究室
〒010-0195 秋田市下新城中野字街道端西241-438
お問い合わせは
木村 Tel:018-872-1619
星崎 Tel:018-872-1608
Fax:018-872-1677
Mail:apu.forest.science@gmail.com