上演時間
17:00~18:00
大道具や照明、役者の立ち位置など演出を決めるのにめちゃくちゃ悩みました。
私たちが言う「イタリア」が統一されたのは1861年の話。ルネサンスで有名なフィレンツェや交易で栄えたヴェネツィアなどはそれ以前は別の国でした。他のどの地域にも独自性の強い伝統がありそれはパスタや言葉、街並みに現れます。どこに行っても同じようで、全然違う。そんな1国で何度でも美味しい魅力がイタリアにはあります。
In bocca al lupo!
頑張って!
とにもかくにもみんなニコニコ。マイペースなところもありますが、ちょっとずつの思いやりと優しさで、考え方から興味のあるもの、住む場所、何もかも違う個性的なメンバーが適度にまとまっています。そう、まるでイタリアそのもののように…
ぽかぽかな友愛に溢れるイタリア語科💚🤍❤️2年間を共にして輝きを増した優しさ・楽観・笑顔のトリコローレがプロメテウスホールにメラメラの輝きを灯します!❤️🔥
収入がないのに納得がいかないくらいには頑張った
自分を捨てる(役になりきる)つもりで行くから絶対見にきてね^_−☆
《脚本 コメント》
今回のイタリア語劇はイタリアの昔話を行います。年齢関係なく、子供から大人まで誰でも楽しめるように脚本を書きました。皆様楽しんでいただけると嬉しいです