上演時間
11:10~12:00
発音やイントネーションの練習はもちろん、日本とは異なるジェスチャー表現にも苦戦しました。
トルコは、アジアとヨーロッパが交わる場所に位置し、古代から多くの文明が栄えてきた国です。観光地として人気のイスタンブルには、壮麗なモスクや宮殿が立ち並び、その長い歴史を感じることができます。トルコ料理はケバブやバクラヴァなど、食事からスイーツまで多彩で、世界三大料理の一つとして知られています。
İyi dost kara günde belli olur.
本当の友は困難な時にわかる
≪語科について≫
素敵な先生方や仲間とともにトルコ語を学ぶことができます!
小語科なので、学生はもちろん先生方との距離も近く質問などがしやすいのも魅力です。
トルコ語のイントネーションやジェスチャーなど、演じるにあたって難しいことは色々ありましたが、語科の先生方の手厚いサポートのもと日々練習を行ってきました。普段の生活ではなかなか触れることのないトルコ語を、語劇を通して楽しんで頂けると幸いです。
演劇の演者の方に直接関わるのが人生で初めてで、演出を考えるのが難しく、それにトルコのジェスチャーなどの振る舞いを考える必要があり、初めましてが多くて大変でしたが、観客がトルコを味わうよう、トルコ語科の皆と頑張ってきました。ぜひ、トルコ語劇を見に、聞きにきてください!
子供の頃の「舞台女優になって、ヒロインを演じてみたい」という夢を、このような形で叶えることになるとは思いもしませんでした。トルコ語を覚えて、その上で演技することはとても難しく、今はまだ全てにおいて不完全ですが、舞台上で完璧な私の演技を披露するのを楽しみにしております。
登場人物になりきったセリフの言い回しやジェスチャー、方言の反映などにもこだわった日本語字幕に注目です!