・教育職員免許状
>中学校教諭一種免許状(国語・社会・英語)
>高等学校教諭一種免許状(国語・地理歴史・公民・英語・書道)
>小学校教諭一種免許状
>特別支援学校教諭一種免許状
※学科によって取得可能な免許種も異なります。
・学校図書館司書教諭
・社会福祉主事
・博物館学芸員<第1部学生のみ対象>
・図書館司書
・日本語教員養成プログラム<第1部学生のみ対象>
・社会教育主事になるための資格及び「社会教育士(養成課程)」の呼称
資格は、卒業後の進路にも大きな関わりを持ちます。
文学部に在学・卒業することで取得可能な資格についてご紹介します。
※免許状・資格のすべてを修得できることを保証するものではありません。