6月8日(火)東洋大学トップリーダー連携教育支援プログラム 

文学部第1回講演会を開催しました

講師 :  嶋田 泰之 氏(外務省 中国外交官補佐外上級研究員)  

題目 : 「グローバル社会を生きる」

日時 : 2021年6月8日(火)16:30~18:00

場所 : オンライン(Webex)

主催 : 文学部


6月8日火曜日、オンライン(Webex)にて、嶋田泰之氏の講演会「グローバル社会を生きる」を開催しました。          

当日は、文学部生はもちろん、国際学部、国際観光学部、社会学部、経済学部、経営学部、生命科学部の学生ら200名以上が聴講しました。

講演で、嶋田氏は、海外と直接やり取りする仕事に就くか否かにかかわらず、我々が生きているのは所謂グローバル社会で、海外と何らかの形で繋がっているからこそ、自分の国のことをよく知り、また、知らないことや新しいことを理解しようという姿勢を意識して飛び込んでみること、そして、自分の可能性を広げるためにも語学を勉強することが特に大事である、とご自身の経験を織り交ぜながらお話してくださいました。

講演終了後、学生からの感想・質問に対し、丁寧なフィードバックをいただくなど、学生との双方向のやりとりがありました。