2月5日(金)・12日(金)「異文化を学び自文化を学ぶ」プロジェクト
2月5日(金)・12日(金)「異文化を学び自文化を学ぶ」プロジェクト
2020年度第4回講演会を開催します
2020年度第4回講演会を開催します
「異文化を学び自文化を学ぶ」プロジェクト 2020年度第4回講演会開催について
「異文化を学び自文化を学ぶ」プロジェクト 2020年度第4回講演会開催について
「異文化を学び自文化を学ぶ」プロジェクトの一環として、
2020年度第4回講演会『オンライン版「どこでもドア」の時代に出現する可能性とは』を開催します。
本講演では講師の田原真人氏の話を聞くだけではなく、グループに分かれ話し合うワークショップ形式で行います。
一年間オンライン授業を受け感じたこと、リモートが推奨される社会で感じたことなど自身の体験から考えたことのみならず、
これからの社会で起こりえる可能性などを話し合います。
第1回目ではミニレクチャーとグループディスカッション、第2回目はグループ発表を行います。
「異文化を学び自文化を学ぶ」プロジェクト2020年度第4回講演会ご案内
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
●日時:第1回目 2021年2月5日(金)14:00~15:30
第2回目 2021年2月12日(金)14:00~16:00
●場所:オンライン(Zoom ) ☟ 下記 Google フォームより事前申し込み
『https://forms.gle/XzVLQ8TnShFdnzmV6』 (申し込み締め切り:2月1日)
●共催:東洋大学ライフデザイン学部・文学部
*聴講無料です。