12月15日(土)「異文化を学び自文化を学ぶ」プロジェクト グリムシンポジウム2018「グリム童話と日本」を開催します
12月15日(土)「異文化を学び自文化を学ぶ」プロジェクト グリムシンポジウム2018「グリム童話と日本」を開催します
「異文化を学び自文化を学ぶ」プロジェクトの一環として
「グリムシンポジウム2018 in Tokyo グリム童話と日本」を開催します。
文学部生はもちろん、他学部生、一般の方々を含めて 自由に聴講いただけます(無料、申込み不要)。
ドイツで編まれた民間伝承とその日本における受容について、一緒に考えてみましょう。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
●日時:2018年12月15日(土) 13時00分 ~ 18時20分
●場所:白山キャンパス6号館地下1階 6B13教室
●主催:東洋大学文学部、(財)グリム兄弟協会日本支部
●後援:ドイツ連邦共和国大使館/ドイツ学術交流会(DAAD)
(担当:国際文化コミュニケーション学科 大野寿子)