文学部ではグローバル化推進の一環として、スロヴェニアフェアを下記のとおり開催いたします。異文化を積極的に知ること、異文化に身をおくことの意義を理解することを目的にしております。
今年度で第2回となるフェアでは、白山祭期間に合わせて開催し、昨年度リュブリャーナ大学の研修に参加した学生を中心にスロヴェニアのプレゼンやスロヴェニア語講座、スロヴェニア人留学生との交流等を予定しておりますので、興味のある方は奮ってご参加ください。
なお2017年2~3月に実施を予定しておりますリュブリャーナ大学への短期研修(本学全学部生)の説明会は、別途下記の日程で開催を予定しておりますので希望者はご参加ください。
◎スロヴェニアフェア
●平成28年11月5日(土)・11月6日(日)
(1)11時から スロヴェニア人留学生によるプレゼン
(2)13時から スロヴェニア人留学生によるプレゼン
(3)14時から スロヴェニア語講座
(4)15時から スロヴェニア人留学生によるプレゼン
※どなたでも自由に来場いただけます。入退場自由
●会場 6号館2階6216教室(東洋大学白山キャンパス)
◎スロヴェニア リュブリャーナ大学短期研修(本学全学部生対象)説明会
●日時・場所
(1)11月10日(木)12時20分から 6B12教室
※13時00分~13時30分に同会場にて村田奈々子先生(文学部史学科准教授)による
中央ヨーロッパに関する講演を行います。(参加自由)
(2)11月11日(金)12時20分から 6317教室
※特別講演会 16時30分~18時00分 6317教室にて、篠原琢先生(文学部史学科講師)
による「ヨジェ・プレチュニクとアクロポリス――中央ヨーロッパをめぐる建築家
の冒険」と題して講演を行います。(参加自由)
(3)11月15日(火)12時20分から 6206教室
注)各日程は同じ内容になっておりますのでいずれかの説明会にご参加ください。