10月10日国際学術交流講演会のお知らせ
10月10日国際学術交流講演会のお知らせ
日本文学文化学科主催・秋学期国際学術交流講演会のお知らせです。
10月10日(水)13時00分-14時30分 6号館 6101教室
講演タイトル:「二〇世紀前半の文学作品で〈日本〉がどのように描かれたの―チェコのジャポニズムを中心に」
講師:ブルナ ルカーシュ (実践女子大学国文学科助教)
チェコ出身で、近代日本文学が御専門の先生に、1920年代を中心としたチェコ文学における日本や日本女性のイメージの変遷についてお話しいただきます。
「チェコ文学のジャポニズム」という、あまり聞く機会のないテーマの御講演です。
なお、これはTgポイント付与対象講演会です。
ぜひ、ふるってご参加ください。