2025.06.17|TUE
2025.06.17|TUE
図書館コンテンツ「教員著作紹介」(共著・監修・訳含む)について、2025年6月更新分をお知らせいたします。
(敬称略)【並び順は申請フォームへの先生方からの投稿日時→所属学部(センター)ごとに配置】
◆法学部/早川和宏
◆法学部/泉絢也
新NFTの教科書 web3時代のビジネスモデルと法律・会計・税務★
◆名誉教授/宇田川晴義
井上円了の旅路を巡る: 滋賀の旅「欧米客中作」, 愛蘭土の旅「西航日録」
◆社会学部/波佐間逸博
◆経済学部/川野祐司
経済学よみとき図鑑 : お金にまつわる疑問を経済理論で解明する
◆理工学部/大辻永
◆生命科学部/竹下和貴
学問から「いま」を見通す : ヴィーガニズムから生成AIまで
◆国際学部/ 山本貴恵
学問から「いま」を見通す : ヴィーガニズムから生成AIまで★
◆文学部/ 稲垣諭
◆名誉教授/竹村牧男
◆法学部/周圓
◆国際学部/野崎浩成
◆社会学部/本間圭一
★印の著作は以下のサイトにメッセージを掲載しています。
NEW! 図書館Webサイト「教員著作一覧&著者メッセージ」ページを公開しました
https://sites.google.com/toyo.jp/facultypublications/facultypublications
【関連リンク】
2025.04.10|THU
2025.03.10|MON
2025.02.13|THU
【新企画・教員著作インタビュー】第1回:文学部・稲垣諭先生「くぐり抜け」の哲学(講談社刊) -レストランも授業も結婚も「予約」の時代?
2025.02.12|WED
2025.01.14|TUE
2024.12.04|TUE
2024.10.22|TUE