教職センター
教職センター
本プログラムでは国内外の研究を基に「STEAM教育力」(前に踏み出す力、考え抜く力、協働する力)を定義し、育成を目指すものです。大学教職必修科目「総合的な学習の時間の指導法」を活用し、学生は主体的にテーマを決めて探究型学習を経験し、その成果を基に授業づくりを行います。構成主義に基づく授業の構想から実践までを目指し、学生間や外部有識者との相互評価を通じて授業改善を重ね、これにより、社会貢献できる基礎的素養を養い、循環型学びを通じて社会参画意識を高めることを目指します。