就職キャリア支援室
就職キャリア支援室
大学生に、哲学思考やワークショップのファシリテートスキルを身に着ける研修を実施。学生自ら課題設定し、企画案を作る。企業人と協働して、インターンシップの企画を立てる、あるいは3年目に企画立案、実施できるように準備する。
2023年3月卒の本学外国人留学生の国内就職者率は34.4%、2024年3月卒も32.3%にとどまっており、日本で活躍したい(させたい)という希望と現実には大きなギャップがある。要因として、学生側の日本語力・日本企業で就業することの理解不足、企業側の外国人留学生を雇用することのリスクヘッジが挙げられる。このため、外国人留学生が持つ多様な個性を活かして、卒業後に日本国内で活躍できるための支援を実施する。