経済学研究科
経済学研究科
従来の最大実績である「地域再生支援プログラム」をさらに充実させ、地域課題解決に向けた実践教育を強化し、さらに教育システム改革の円滑な実施を目指します。広報活動やプロモーションビデオ制作、地方創生支援意見交換会、ネットワーキングイベントなどを実施し、理論の体系講義に加えて現場経験の機会を大学院生へ提供することで教育の実効性を高めます。
概要
2024年度から始まるnextSDGsにおいて、目標17「パートナーシップ」の観点から、世界のPPP(公民連携)人材育成をリードします。本プログラムではPPPの知識習得だけでなく、知識と実践を繋ぐ取組みとを国内外の地域で実施し、これは2023年5月の国連PPPフォーラムでも高い評価を得ています。地域におけるパートナーシップは現在のSDGsでも取組みが不十分な分野であり、本学が世界のPPP人材育成において先導的な役割を果たします。