2023.01.31|TUE
2023.01.31|TUE
【日 時】2023年2月16日(木)18:00~20:00
2022年度多文化保育研究会(赤羽支部)@東洋大学
オンラインシンポジウム
【テーマ】「外国人保護者への妊娠から乳幼児期の育児支援施策及び受け入れ状況の調査研究」 報告シンポジウム
妊娠から就学前までの外国人家庭への子育て支援に関する『白書』をまとめました。東海地方の14地域の行政担当者、39人の支援者、69人の保護者を対象にした調査から聞こえてきた様々な声を報告します。
【場 所】Zoom Meetings(下記申し込みフォームよりお申し込みください)
【登壇者】
外国人多文化共生ネット・トヨタ財団研究助成 調査研究チーム
坂本久海子 (外国人・多文化共生ネット代表、NPO法人愛伝舎)
米勢治子(東海日本語ネットワーク)
松本一子(名古屋柳城女子大学)
川崎直子(愛知産業大学短期大学、 (一社)かにえ子ども日本語の会)
米田奈緒子((一社)家庭教育研究センターFACE)
内田千春(東洋大学)
コメント解説 南野奈津子 (東洋大学 ライフデザイン学部教授)
【申し込みフォーム】
終了しています
詳細はこちらのチラシをご確認ください。