(大阪ガス勤務・2013年卒業 )
バスケットボール部、放送部だけでなくプライベートでもお世話になった(なっている)、見た目も中身も大きな24期杉本さんよりバトンを受け取らせていただきました。
私は高校卒業後に早稲田大学に進学し、東京で4年間生活しました。そして、大学生活を終え、関東より関西のほうが落ち着くわ!!ということで、大阪のガス会社に就職をしました。
現在はいわゆる“街のガス屋さん”と共に、どうすれば商品・サービスを拡販できるのか、お客さまに響くのかということを考えながら試行錯誤している毎日です。
在学中は生徒会活動に携わる中で先生方が生徒の自由な活動を支えてくださる姿に感銘を受けたことが強く記憶に残っております。
私は休み時間の体育館・グラウンドの開放であったり、東日本大震災におけるボランティア参加であったりと先生方に負担をかけることばかり提案していましたが、先生方は嫌な顔一つせず、どうすれば実現できるのか、少しでも力になれないかと声をかけてくださる熱血漢ばかりで感動しました。
西大和学園の素晴らしい先生方に囲まれて成長したことは、今の人生に多大な影響を与えていると感じております。
次のバトンは、”みんなのお兄ちゃん”こと23期の橋本剛志さんに託します。橋本さんの弟さんと私は同学年でもあり、憧れの存在ばかりでなく生徒会活動でも大変お世話になった先輩です。
(2018.12.19)