(東京大学農学部4年 )
在学中より様々な場面で接点があり、容赦なくタメ語で話しかけてくるのであまり後輩だとは認識していないのですが、28期の宮園くんからバトンを受け取らせていただきました。
はじめまして。27期卒業生の南と申します。現在は大学で農学部に所属しており、バイオテクノロジーの研究をしています。高校で取り組んでいたSSHのラボステイや体験会などが進路決定の要因のひとつでもあり、西大和学園では勉強に限らず多くのことを学び取れたと今振り返っても思うところです。
また、高校で力を入れていた模擬国連も、大学入学後も続けています。当時は出場できなかった全日本高校模擬国連大会の会議総監督を務めたり、国際大会への派遣引率を行ったりと、当時できなかったことに違う形で関わることができ、模擬国連部に所属していた当時を懐かしく思います。在学中はまだなかったSGH活動もはじまり、引き続き模擬国連部も盛んに活動しているようで、頼もしく感じると同時に、さらに活躍してくれるのを期待しています。
次のバトンは、就職内定先でPDCAサイクルを回しまくっていると噂の26期皿田さんに託します。
(2018.12.13)