令和7年度美術系 特別講師実技講習会 概要
講師 カワグチタクヤ/イラストレーター
平成23年(2011年)3月本校卒業
・日時 令和7年10月18日(土) 8:45受付開始 9:00~16:00
・場所 必由館高校5F視聴覚室
・実技内容 講話/イラストレーションの制作
・日程(予定) 昼食はご準備いただくか、昼休みに近隣で購入ください。
8時30分~ 9時00分 準備
9時00分~10時00分 講話・制作についての説明
10時00分~12時00分 イラストレーションの制作
12時00分~13時00分 昼休み
13時00分~15時00分 イラストレーションの制作
15時00分~16時00分 作品講評会
カワグチタクヤ プロフィール
平成23年(2011年)3月本校卒業
2011年 必由館高校芸術コース美術系卒業
2014年 広島市立大学 芸術学部 卒業
2014年〜2019年 株式会社ミナ
2019年〜フリーランスイラストレーター
2020年2月〜 2023年10月 講談社 群像 鷲田清一「所有について」挿絵連載
2020年 Netflix「呪怨 呪いの家」キーアートイラストレーション
2021年 天童木工「天童木工とジャパニーズモダン」扉絵、イベント装飾イラストレーション
2023年 熊本空港 平家屋店舗装飾イラストレーション
2023年/2024年 東京ミッドタウン八重洲 「八重洲夜市」メインビジュアル
2024年 ハリー・ポッター25周年記念特装版全7巻 装画
2025年 大阪関西万博 「EXPO WORLDs」大屋根リング壁画 等
熊本県来民うちわ、有田焼とのコラボ商品デザインなど、展開多数
ハリーポッター25周年記念
特装版表紙絵
大阪万博大屋根リング
柱絵
熊本空港
平家屋暖簾絵
山鹿市 栗山商店
渋うちわコラボ
最新の活躍が知れるインスタグラムはこちらから
申し込み期間
9月29日(月)17:00 ~ 10月10日(金)定員になり次第、締め切ります
受付期間:9月29日(月)17:00~ 10月10日(金) 定員50名になり次第締め切ります。
準備物(各自準備)
・弁当、上履き、下足を入れるための袋
・マッキー黒極細(細と極細つき)
・画鉛筆(2B、3B、6B)
・赤か黒のボールペン
・コンパス
・A4画用紙
・消しゴム又は練りゴム
※見学のみも可、その際は弁当、上履き、下足を入れる袋のみ用意
参加費 無料
留意点
①当日、自家用車での来校はご遠慮ください。来校の際は、公共交通機関(熊本電鉄「くろかみまち」、熊本電鉄バス「必由館高校前」又は、各社バス「浄行寺」下車)をご利用ください。
②当日欠席される場合、連絡等をされる必要はありません。
③災害等により、計画を変更又は中止する場合は、本校ホームページ上にてお知らせします。