1 概要
(1)実施日
2025年8月21日(木) 14:00~(13:30受付)
2 受付期間 6月23日(月)17:00~ 8月19日(火)
3 その他
・申し込みに際しては、受信可能なメールアドレスが必要です。返信を持って受付とさせていただきます。
・当日、自家用車での来校はご遠慮ください。来校の際は、公共交通機関(熊本電鉄「くろかみまち」、熊本電鉄バス「必由館高校前」又は、各社バス「浄行寺」下車)をご利用ください。
・災害等により、計画を変更又は中止する場合は、本校ホームページ上にてお知らせします。
随時、ご確認ください。
・当日参加を辞退する場合の学校への連絡は必要ありません。
・質問等は必由館高校:096-343-0236の各教科担当宛にお願いします。
申し込み期間
6月23日(月)17:00 ~ 8月19日(火)定員になり次第、締め切ります
定員:20名程度
当日のタイムスケジュール
13:30 受付(音楽棟)
14:00
(1)開会
(2)コース説明(個人レッスン、カリキュラムについて)
(3)質疑応答・諸連絡
(4)実技体験(個別相談)・音楽科職員2名で実施
15:30 終了
※本校職員2名のみで実施。非常勤講師による個別の実技(ピアノ、声楽、管楽器など)レッスンはありません。
※保護者の同時見学可能です。
※準備物
上履き、下足を入れるための袋、筆記用具(鉛筆)、五線譜
担当:音楽科 中島、古川
定員:60名程度
当日のタイムスケジュール
13:30 受付(5F視聴覚室)
14:00
(1)開会
(2)コース全般の説明
(3)過去の入試問題の解説・留意点
(4)質疑応答・諸連絡
(5)人物クロッキーのデモンストレーション
(6)実技体験「人物クロッキーの制作」
15:30〜 解散、施設見学
※保護者も見学可能です。
※準備物
・上履き、筆記用具、下足を入れるための袋
※実技体験「人物クロッキーの制作」を希望する場合は、以下のものを持参してください。
2Bから5B程度の鉛筆3~4本(削ったもの)、ねりゴム、F6号(410×318)程度のクロッキー帳またはスケッチブック
担当:美術科 高山
定員:20名程度
当日のタイムスケジュール
13:30 受付(5F書道室)
14:00
(1)開会
(2)コース全体の説明、過去の入試問題の解説
(3)質疑応答・諸連絡
(4)実技体験
15:30〜 解散、施設見学
※保護者の見学可能です。
※準備物
・上履き、筆記用具、下足を入れるための袋、書道用具一式
担当:書道科 山本・楠元