SOISの中高生を対象に難民問題についての認知度を知るためのアンケートを実施しました。64人の生徒が回答してくださり、これがそのアンケート結果をまとめたものになります。
Q1. あなたは、「難民」という言葉の定義を知っていますか?
Q2. あなたは、どこの国が難民を受け入れていると思いますか? 分からない場合は「分からない」と記入してください。
Q3. あなたは、日本は難民認定制度を緩和し、より多くの難民を受け入れるべきだと思いますか?
Q4. あなたが、難民の人々を支援するために出来ることなどはありますか?分からない場合は、「分からない」と記入してください。
<考察>
・難民の定義については約90%の中高生が認知している事が分かった。
・日本が難民認定制度を緩和し、より多くの難民を受け入れるべきなのかについては、半数以上の人が「するべきだと思う」と 回答しており、日本の難民受け入れ状況に多くの人が興味を示している事が分かった。
↓しかし、、
自由記述の部分で、「どこの国が難民を受け入れていると思うか」、「難民の人たちを支援するために私達に出来る事があるか」については「分からない」と答えた人が多く、詳しいことまでは知らない人が多いといえる。