会誌『部落史研究』

『部落史研究』第9号

2024年3月発行 編集 『部落史研究』編集委員/発行 全国部落史研究会 頒価  2000円

特集1 第27回全国部落史研究大会

記念講演  部落問題の地域性-『滋賀の同和事業史』から考える/井岡康時

前近代報告 近世京都の市街地近郊の被差別民-大仏柳原庄の場合/小林ひろみ

近現代報告 部落改善運動の歴史像-それは、部落「改善」運動か?/奥本武裕

特集2 オンラインシンポジウム「部落史研究と学校教育」

特集2の掲載にあたって/割石忠典

報告① 部落史基礎講座〈佐賀版・全六回〉を開講して/中村久子

報告② 「入門/埼玉の部落史を学ぶ公開学習講座の取り組み」

報告③ 水平社発祥の地を誇りに~部落問題学習の創造と継承/岸本康孝

報告④ 生き方を考える部落史学習/山下隆章

報告⑤ 部落史・部落問題学習をすべての学校で実践するために/木村英生

質疑と情報交換(抄録)

論文

宮地久衛著作目録(仮)/吉田文茂

和歌山県立図書館の所蔵資料の「利用制限」問題について(最終報告)/吉田勉

本の紹介・感想

全国部落史研究会会員 著書・論文等目録(2023年1月~2024年3月)

各地研究所(会)紀要などの紹介(2023年1月~2024年3月)


『部落史研究』第8号

2023年3月発行 編集 『部落史研究』編集委員/発行 全国部落史研究会 頒価  2000円

特集第26回全国部落史研究大会 ―全国水平社100周年記念事業で発行された記念誌について報告―

福岡県人権研究所松本治一郎・井元麟之研究会編『解放の父松本治一郎への手紙―全国水平社を支えた人々との交流』/関儀久―

四国部落史研究協議会編『四国の水平運動』/山下隆章―・

山口県人権啓発センター編『入門山口の部落解放志』/高林公男

『京都の部落解放運動史』編纂委員会編『京都の部落解放運動史―水平社創立100年』/神原弘明

部落解放同盟東京都連合会編『東京の部落解放運動100年の歩み―全国水平社創立100周年記念』/近藤登志一

論文

部落解放全国委員会「行動綱領」覚書/渡辺俊雄

聞き取り

北陸の部落解放運動の険しい道のりー山下敬太郎・部落解放同盟福井県連委員長インタビュー/戸田栄一

和歌山県立図書館所蔵資料「利用制限」問題

和歌山県立図書館の所蔵資料の「利用制限」問題について(経過報告)/吉田勉


『部落史研究』第7号

2022年3月発行 編集 『部落史研究』編集委員/発行 全国部落史研究会 頒価  2000円

特集1 オンライン講座/ラムザイヤー論文の問題点を検証する一部落史研究の立場から一

マーク・ラムザイヤーによる部落問題についての論文の問題点の検証一前近代の部落史に関する記述を中心に一/鳥山洋

マーク・ラムザイヤーの部落問題への史的認識に対する批判/藤野豊

特集2 追悼:秋定嘉和先生

『奈良の部落史』を読み返す/井岡康時

秋定嘉和先生の思い出/大串夏身

秋定先生のお酒/廣岡浄進

秋定嘉和先生、ありがとうございました/三原容子

秋定嘉和先生の思い出/吉田文茂

衡平運動史研究と秋定先生/渡辺俊雄

近現代部落史研究と秋定先生/割石忠典

論文

書かれない歴史―『山口県史』の問題点/布引敏雄

書評

森本公誠『東大寺奴婢集団のサバイバルー慈悲につつまれて』/矢野治世美

『部落史研究』第6号

2021年3月発行 編集 『部落史研究』編集委員/発行 全国部落史研究会 頒価  2000円

特集 部落史シンポジウム/部落問題をめぐる呼称の歴史的意味

特集の掲載にあたって/渡辺俊雄

身分呼称「元穢多」の成り立ち―解放令以後の社会へ―/畑中敏之

「新平民」「貧民部落」「特種(特殊)部落」呼称について/八個亮仁

二〇世紀前半期の部落差別撤廃運動と行政における部落呼称と社会意識/井岡康時

「未解放部落」「被差別部落」という呼称について/割石忠典

論文

静岡県小笠地域における融和運動としての「満州」移民―融和運動家井上良一の事例―/中山敬司

資料

前近代における差別呼称が確認できる絵図(古地図)のデジタル公開についての提言/全国部落史研究会

「提言」の掲載にあたって(経過説明)/廣岡浄進

全国部落史研究会会員 著書・論文等目録(2020年1月〜2021年 3 月)

各地研究所(会)紀要などの紹介(2020年1月~2021年3 月) 

『部落史研究』第5号

2020年3月発行 編集 『部落史研究』編集委員/発行 全国部落史研究会 頒価  2000円

特集 第25回全国部落史研究大会

全体会パネルディスカッション 情報化社会と部落史研究の課題 ーー人名、地名、絵図などの公開にふれて

パネラー  鈴木英生/花井十伍/廣岡浄進 司会 割石忠典

前近代史分科会

長宗我部地検帳に見る赤岡浦坂者とその後の生業/宇賀 平

近世初期検地と被差別民一「肥後国検地諸帳」を手掛かりに/矢野治世美

前近代史分科会討論まとめ/中村久子

近現代史分科会

高度経済成長と被差別部落における生活実態の変化/石元清英

コメント 高度経済成長期への胎動1950年代の部落問題/渡辺俊雄

近現代史分科会討論まとめ/竹森健二郎

資料 長谷川豊氏の発言問題についての総会決議/全国部落史研究会

論文 戦後の静岡県における被差別部落一同和対策事業特別措置法制定まで/篠原那由多

全国部落史研究会会員 著書・論文等目録(2019年1月〜2019年 12 月)

各地研究所(会)紀要などの紹介(2019年1月~2019年 12 月) 

『部落史研究』第4号

2019年3月発行 編集 『部落史研究』編集委員/発行 全国部落史研究会 頒価  2000円

特集  第24回全国部落史研究大会

シンポジウム:『東日本の部落史』全3巻をめぐって

シンポジウムⅠ東日本からの報告

①中世~近世、移行期における長吏・かわた集団ー東日本の状況と検討課題ー /藤沢靖介

②近代部落差別からの解放とは何かー近世・近代移行期を中心にー/吉田 勉

シンポジウムⅡ 部落史における西と東

①近世の皮革流通における西と東/高垣亜矢

②村の警備から/水本正人

③『東日本の部落史』から考える近代の地域社会と部落問題/井岡康時

シンポジウムでの討論・まとめ/鳥山 洋

全体講演 「皮師(革師)」の対立ー対外関係の緊張と移動する被差別集団ー/浪川健治

書評 朝治武著『水平社論争の群像』(解放出版社、2018年11月)を読む/八箇亮仁

『部落史研究』第3号

2018年3月発行 編集 『部落史研究』編集委員/発行 全国部落史研究会 頒価 2000円

特集 第23回全国部落史研究大会

『部落史研究』第2号   ※残部僅少

2017年3月発行 『部落史研究』編集委員会編集/全国部落史研究会発行  頒価 2000円+税

『部落史研究』創刊号  ※残部なし

2016年3月発行『部落史研究』編集委員会編集/全国部落史研究会発行 頒価 1000円+税

発刊のことば 寺木伸明

特集 第21回全国部落史研究大会

福岡藩における三つの被差別身分について 石瀧豊美

―江戸時代の長崎―犯科帳が織りなす被差別民の世界 阿南重幸

前近代史分科会の討論のまとめ 水本正人

内閣「同和対策審議会」と全日本同和対策協議会―「全日本同和会」結成前夜の活動とその影響― 割石忠典

一九五〇年代の被差別部落をめぐる状況と政策形成―奈良県を事例に― 井岡康時

近現代史分科会 質疑と討論 竹森健二郎

論文:福岡藩の皮革大坂廻送に伴う葉村屋吉兵衛の役割再考 上田武司

書評:近現代部落史研究の新展開への模索と可能性―黒川みどり『創られた「人種」-部落差別と人種主義―」をめぐって― 朝治武

歴史科学協議会および『歴史評論』編集委員会にたいする本会からの申し入れについて 運営委員会

資料(全国部落史研究大会及び記念事業一覧、全国部落史研究会会則)

※購入をご希望の方は、事務局(zenkokuburakushi@gmail.com)までお問合せください。

『部落史研究』への論文・研究ノート・書評などの投稿を募集しています。

詳細は投稿規定をご確認ください。

投稿規定