紹介 大東健太郎

第49回福井大会 スペシャルゲストの 大東 健太郎 氏 紹介ページです。

(※本人の承諾を得て、世話人・水口亜樹が作成しました。)

<氏名>

大東 健太郎 (Ohigashi Kentaro)

写真は当日の発表の様子 (撮影:水口)

<水口から見た大東氏の日々>

数理生態学がご専門の大東氏は、農環研という職場をウロウロしては、統計の相談を持ちかけられ、溜まっていく解析依頼に埋もれる毎日を過ごしている。「実験計画の段階から相談してくれれば良かったのですが・・・。次からは是非そうして下さいね。」と優しく諭しながら、無茶な相談にも根気良くのってくれる。私(水口)が実験の途中から相談して共に取り組んできたいくつかの研究では、「サルが火を持ってヒトになるぐらいの進化だ!」と関係者に褒められ(?)た(具体的な進化は、雑草学会45回大会から48回大会にかけて現れている)。

<Ohigashi Plug-inの機能>

日本語/数式相互変換 機能

健太くん検索ん(ケンタクンケンサクン)機能

家庭教師的トコトン 機能

プレゼン時関西弁切り替え 機能

少年/オッチャンモード切替 機能

・・など他多数の機能を備えている。

<現職>

農業環境技術研究所 生態系計測研究領域 研究員

<その他の情報>

農業環境技術研究所 研究者情報

http://www.niaes.affrc.go.jp/researcher/ohigashi_k.html