Divinity II Ego Draconis 日本語化

投稿日: 2012/10/20 14:30:07

■このプロジェクトは中止されました■

Ego Draconisをベースに作業してきましたが、後から完全版のDragon Knight Sagaや、 Developers Cutの発売、日本語版の発売がありました。

既に Ego Draconis の入手が困難で 安価な完全版があるため、 Ego Draconis の翻訳プロジェクトは続けても無意味と判断しました。

Dragon Knight Saga の日本語化プロジェクトを立ち上げたいという人が居ましたら、ここにあるリソースは使っていただいてかまいません。


このページのファイルは Ego Draconis 向けに作られたものです。

完全版である Dragon Knight Saga Developer's Cut では日本語化MODは正常には動作しません。

 (Ego Draconis の一部しか日本語化できません) 

ツールは一部利用可能と思われますが、動作確認・保障はありません。 

サイバーフロントから Dragon Knight Saga 日本語版が発売されています。

Divinity II を日本語で楽しみたい場合には、日本語版の購入をお勧めします。


【追記】

サイバーフロント無くなっちゃいましたね…。

ゲームの方はDev.Cutで最終版だろうからバージョン・リージョン違いとかも

無くなってるなら翻訳作業やりやすいんだろうなぁ…(他人任せ

ちなみにEgoDraconisのパッケージ持ってる人は開発公式サポートでDev.Cutライセンスに交換可能なようです


■日本語化MOD■

日本語化MODは「GUI日本語化」と「会話文の日本語化」の両方を適用してください。

■ GUI日本語化MOD ■

日本語フォントと、GUI日本語化が含まれています。 

※詳しい日本語化手順は付属テキストを参照

 ダウンロード: GUI日本語化

更新履歴

 GUI日本語化履歴

   2011/04/02 フォントとGUI日本語化をセットにして、手順を簡略化した。

   2011/01/16 クエストとUIの訳を追加。

   2010/11/27 訳を少し追加。

   2010/11/25 訳を少し追加。翻訳参加者の訳を追加。

   2010/07/22 いくつかのファイルに訳を追加。

   2010/07/09 クエストログの訳を追加。

   2010/04/29 UI周り、クエストログの訳を追加。

   2010/04/17 日本語フォントを削除。UI周りの訳を追加。

   2010/04/15 日本語フォントセット+UIを翻訳したサンプル

 フォント履歴

   2010/07/09 UK版への適用方法を追加

   2010/04/29 フォント変更(IPAベース)

   2010/04/17 日本語フォントとUI翻訳サンプルを分離

   2010/04/15 日本語フォントセット差分

 

■ 会話文の日本語化MOD ■

会話文( DialogData.dv2 ) の翻訳作業用のファイルです。 ※詳しい日本語化手順は付属テキストを参照  最新版のCSVファイルは翻訳プロジェクトからCSVで保存してください。  

ダウンロード: 会話文CSVセット 2011/04/02版

更新履歴

   2011/04/05 特定の環境でCsvImportが動かないのを修正。

   2011/04/02 CSVを更新。

   2011/01/26 CSVを更新。

   2011/01/16 CSVを更新。

   2011/01/09 Googleドキュメントのリンクを追加。

   2010/12/19 公開。

 

■ 翻訳プロジェクト■

翻訳作業用のファイルです。

ただし、編集してもMOD化される可能性はほぼありません。

Divinity2翻訳作業所(仮) Googleスプレッドシート


■ 翻訳作業者用のツール ■

CSVインポート、DV2パッケージの展開/圧縮、XML編集用のツールが含まれています。 

これらのツールは日本語化のパッケージにも含まれているので、日本語化作業に参加する人以外はダウンロード不要です。

ダウンロード: 翻訳者用ツール 動作環境: Windows XP / Vista / 7 (Windows XPは .NET Framework 3.5以降が必要です) 

更新履歴

   2011/01/09 CsvImport DialogData.dv2用の日本語CSV適用ツールを追加。

   2010/12/18 XmlEditor Dialogs内のメッセージをCSVに出力する機能を追加。

   2010/11/24 XmlEditor 緑色で表示する翻訳推奨行を追加。翻訳ルールの追加。

   2010/11/21 dv2.exe Dragon Knight SagaのDV2展開に対応したつもり。

              XmlEditor Google翻訳で改行位置で訳が切れていたのを修正。

   2010/11/20 XmlEditor Excite翻訳を削除。スキルのXMLファイルの翻訳禁止セルを追加。翻訳ルールの追加。

   2010/07/12 XmlEditor 検索機能を追加

   2010/07/09 XmlEditor データの移植機能を追加(US版XML→UK版移植のため)

   2010/04/29 XmlEditor クエストの短い表示を薄い緑で表示するようにした

   2010/04/17 XmlEditor 複数セルのコピーができなくなっていたのを修正

   2010/04/16 XmlEditor 翻訳機能を高速化。ステータス以外の色分けに少し対応

   2010/04/15 XmlEditor クエスト以外の色分けに少し対応

   2010/04/12 XmlEditor 簡易機械翻訳機能を追加

              Dv2Extract 公開