現在の世界記録は Siege Perilous の275波、日本記録は Asuka の270波と言われています。
この2つのシャードは Asuka233波→Siege235波→Asuka252波→Siege255波→Asuka270波→Siege275波と互いに世界記録を塗り替えてきた歴史があります。
飛鳥のボイドプール入口のスコアは2016年11月05日に行われたボイドプール・ワールドレコードチャレンジの波数です。
難攻不落と思われた270波ですが、Siege Perilous に抜かれてしまいました。
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
Asuka, you tried.
We have to give you that.
But —! !!
Siege Perilous can do better than that. (SiegeのEMサイト http://siege.uoem.net/?p=1414 より)
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
飛鳥のシャードロゴがビリビリに破られて悔しい!
これは彼らからの挑戦状だ!
過去にはEMイベント”魔女コーラからの挑戦状”というシャード対抗戦も行われました。
2012年 Asuka優勝 233波(当時の世界新記録)
2013年 Hokuto優勝 216波
2014年 Hokuto優勝 227波
2015年 Asuka優勝 252波(当時の世界新記録)
こちらは飛鳥と北斗が優勝を2度ずつ分け合いました。
パブ103より 自動でシャード記録が表示/更新される盾がボイプ入口に設置されています。
パブ後の記録のみ対象なので、現在の飛鳥は第2回2時間ボイドプールの163波です。
9月21日(土)のボイドプールが163波を越えればその結果が即座に刻まれることになります。