2023/6/22掲示
令和5年度茨城県障害者スポーツ大会レクリエーション競技についての案内(PDFを開いてご覧ください)
2023/6 つくば市連絡協議会より
つくば市福祉団体等連絡協議会(連協)の6月定例会のご報告連協より月定例会のお知らせです。
1. 第27回 就学学習会について
(別紙のチラシ参照)
日時: 7月7日(金) 10:00~12:00(受付9:30~)
場所: つくば市ふれあいプラザ(つくば市下岩崎2164-1)
資料代: 300円
申込み締切:6月26日(月)
預かり保育:保育料500円 保育の申込み
締切6月19日(月)
学習会への参加、預かり保育希望の方は、考えるかい事務局 百溪か、主催者(連協)までメールにてご連絡下さい。
tenten.kaja.2013@gmail.com
連協メールアドレス Renkyo298@gmail.com
2. おひさまサンサン生き生きまつり
主催:つくば市、おひさまサンサン生き生きまつり2023実行委員会
10月28日(土)開催予定。
場所や詳細は未定
福祉型専攻科シャンティつくば 「学びの場交流会」のご案内(チラシ参照)
期日 2023年7月14日(金)入室10:00~、開始10:30
内容 ⓵ 各地の交流 ユニバやまなし(山梨)、NPO法人Lomi Lomiどっとこむ(長野)、福祉型専攻科 ユニバーサル・カレッジ サラン(福島)、セリータ富士(静岡)、福祉型専攻科シャンティつくば(茨城)
⓶見て!聞いて!!私の発表 研究発表、ダンス、ギター、歌、作文、好きなこと
③スタッフ交流 「18歳以降の学びの場の実践と運動」指定報告者 カレッジ・サラン
④体験報告 福祉型専攻科に子どもを入学させた親の体験報告を聞いて、福祉型専攻科の意義について考えます。
なかなか聞けないお話を聞くことができます。ここだけでも参加してみて下さい!
参加費無料
申込み メールで、「学びの場交流会」と記して、氏名(団体の場合は団体名)
・参加するメールアドレス・当日連絡できる電話番号を記入の上、下記に申し込んで下さい。
shantitsukuba298@gmail.comみなさんの参加を待っています。
以上です。
よろしくお願いいたします。