投稿日: Nov 09, 2018 4:44:53 AM
こんにちは。東洋大学鉄道研究会です。 去る11月3・4日に開催された第54回白山祭において、鉄道研究会のブースにお立ち寄りくださった皆様に、会員一同厚く御礼申し上げます。
簡単ではありますが、当会の出展内容をご報告させていただきます。
外装・内装ともに今年度発行『キロポスト50』特集を意識し、小田急電鉄の車両塗装や沿線風景をイメージした装飾を行いました。
鉄道模型では、今年も例年と同規模のレイアウトを組み、多くの方に好評でした。模型ショーは、キハ82系から始まり現在に至るまでの北海道特急を追う『北海道のディーゼル特急』を行いました。昨年より開始した鉄道模型の運転体験も行い、多くのお子様に参加していただきました。
またスクリーンを使った発表としましては、新たな試みとして「学術発表」を開催。『学問っぽいもの』と題して、堅苦しくならないよう工夫をしながらいわゆる「トロッコ問題」を哲学的に紐解きました。
このほか、50巻を迎えた機関誌「キロポスト」の販売、会員有志制作のクイズ配布などを開催いたしました。
※今後の『キロポスト50』販売については、決まり次第このお知らせやTwitterにてご案内いたします。
★★写真コンテスト結果発表★★
今年度は、合宿部門・一般部門の2部門に分かれてコンテストを行いました。
合宿部門は今年9月の夏合宿(九州方面)にて撮影した写真、一般部門は「鉄道に関するもの」です。
以下がそれぞれ第1位となった写真です。
合宿部門
エントリーナンバー 1番
『復興への架け橋』
一般部門
エントリーナンバー 54番
『再会』
たくさんのご投票、誠にありがとうございました。
今年度出展した白山祭のご報告は、以上となります。
今後とも東洋大学鉄道研究会をよろしくお願いいたします。