投稿日: Nov 04, 2017 3:34:2 AM
東洋大学鉄道研究会です。
大変お待たせいたしました。最新刊『キロポスト49』の詳細をお知らせいたします。
今年度は「東武鉄道 カタカナ路線+αの今」を特集しました。
東武鉄道は、以前『キロポスト41』においても特集しましたが、それから8年が経過し、東武鉄道においては東京スカイツリーの開業と伊勢崎線の浅草・押上~東武動物公園間にスカイツリーライン、野田線にアーバンパークラインの愛称がつけられました。
今年は、4月に東武本線でダイヤ改正を行い、26年ぶりの新型特急車両となる「リバティ」がデビューし、8月にはSL『大樹』が運転開始しました。
今回は構成を一部変更し、路線紹介、車両紹介、運行形態、直通運転といった特集に加え、「巻頭特集」「プチ特集」を追加しました。これは特集テーマに付随しつつ、取り上げる話題を会員自らで決め、調査・発表するものです。
自由投稿では「JR留萌本線配線区間 探訪記」と「奥羽・羽越本線の寝台特急」といった記事を掲載しました。
『キロポスト49』は、11月4日~11月5日に行われる第53回白山祭において先行販売を行っております。
通信販売や書店での委託販売は11月下旬~12月上旬ごろより開始させていただく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。