2012年10月27日 今年は、温暖化のため例年より紅葉が2週間くらい遅れ、予定の調整が付かず紅葉狩り登山に行けなかったので、かなりストレスが溜まってきた。それで10月27日のよく晴れた日に、定山渓と豊平峡ダムへ紅葉狩りに行ってきました。(写真を一回だけクリックすると綺麗に見えます)
定山渓の紅葉はこの様に綺麗だった。定山渓に着くと直ぐに豊平峡ダムへ向かったが、そこで出会った、今年東京から札幌へ引っ越してきた年配の男性は、この様に見事な紅葉が札幌から定山渓までずっと連なっているのに感嘆していた。
豊平峡ダムへ行く途中の冷水トンネルと豊平峡トンネルの間に九段の滝があり、そこかる見る紅葉も大変美しかった。
定山渓に戻ると、早速、下の写真の中央に写っている、観光名所の二見吊り橋へ行った。
二見吊り橋から見る紅葉もこの様に綺麗で、温泉街から二見公園を通って来る多くの観光客はここから引き返してしまう。しかし、二見吊り橋を渡ったら、右の方へ行く道があり、そこから川沿いを通ってもう一つの橋まで行く散策路は、正に紅葉の森の中の散策で、安らぎのひと時です。
同じ紅葉は二度と繰り返されません。毎年異なった美しさを見せてくれます。色彩の微妙な変化は正に芸術的です。
Copyright 2012 Atsufumi Ichinoseki. All rights reserved.