a. 2019年度

火曜日 時間:10:00~12:00

後期

第12回 9/10 各種報告・相談

第13回 9/24 一人一本論文紹介

第14回 10/1 長谷・山川

第15回 10/8 杉田・関澤

第16回 10/15 一人一本論文紹介

第17回 10/29 西條・加藤

第18回 11/5 壹岐・長谷

第19回 11/12 武田・徳山

第20回 11/19 プログレス予行

第21回 11/26 プログレス予行

第22回 12/3 加藤・沓掛

第23回 12/10 山川・西條

第24回 12/17 徳山・高畑

第25回 1/7 休み

第26回 1/14 沓掛・武田

第27回 1/21 休み

第28回 1/28 関澤・高畑

第29回 2/4 徳山・杉田

第30回 2/11 祝日休み

第31回 2/18 壹岐・西條

第32回 2/25 加藤・山川(2019年度最終回)

前期

第1回 4/9 Yuuki Watanabe (Associate Professor, National Institute of Polar Research)

Title: Understanding marine animal movement by biologging

Where do wild animals go? Why, and how do they move? Answering these questions is increasingly important, as climate change and increasing human impacts (e.g., urbanization and overfishing) are altering animal movement patterns and distributions. In this seminar, I will show how the recent advance of electronic tags (e.g., animal-borne video cameras, accelerometers, and satellite transmitters), the technique called biologging, can contribute to this field. As examples, I will present some of my recent work on (i) underwater foraging behavior of Adelie penguins, (ii) the swimming biomechanics of hammerhead sharks, (iii) a global analysis of bird migration, and (iv) the swimming speed and migration patterns of “warm-blooded” fishes. These examples demonstrate how ecology (why they move?), biomechanics (how they move?), and physiology (internal states of the animals) are interrelated in determining complex animal movement patterns.

第2回 4/16 昨年度の報告・今年度の予定(全員)

第3回 4/23

佐藤峻(大阪市立大)

「タンガニイカ産カワスズメ科魚類Neolamprologus furciferの子育て戦略ときょうだい間対立」

「魚類の人間的向社会性 -コンビクトシクリッドから得られた実験的証拠-」

第4回 5/14 沓掛・原野

第5回 5/28 壹岐(プログレス予行)

第6回 6/4 壹岐・関澤

第7回 6/11 原野・武田

第8回 6/18 高畑・関澤

第9回 6/25 武田・杉田

第10回 7/2 関澤・山川・沓掛

第11回 7/9 杉田・高畑