第29回研究会

日本バーチャルリアリティ学会VR心理学研究委員会では,2017年3月9日(木),

10日(金)に,電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会 (HIP),国立研究開

発法人情報通信研究機構 (NICT) と共催で,脳情報通信融合研究センター (CiNet)

において下記の要領で研究会を開催いたします.

一般講演のテーマは,「知覚,行動,VR心理,脳機能計測,BMI/BCIおよび一般」です.

初日の3/9(木)には,情報通信研究機構 (NICT) 脳情報通信融合研究センター研究員の

番浩志先生に「脳機能イメージング法による3D視研究のバーチャルリアリティ技術への

応用可能性」という題目でご講演いただきます.

また,招待講演後には脳情報通信融合研究センター (CiNet) の見学ツアーを企画しております.

皆さま奮ってご参加ください.

【日 時】 2017年 3月 9日(木) 10:55~17:00

2017年 3月10日(金) 10:30~16:10

【テーマ】 知覚,行動,VR心理,脳機能計測,BMI/BCIおよび一般

【会 場】 脳情報通信融合研究センター(〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-4)

http://cinet.jp/contact/

大阪モノレール彩都線「阪大病院前」下車 徒歩約5分

【研究会実行委員長】和田 充史(NICT)

【参加費】無料

【共 催】電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会 (HIP),国立研究開発法人情報通信研究機構 (NICT)

◎開催プログラム

3月9日(木) 午前 セッション1 (10:50~12:15)

--- 開催挨拶 ( 5分 ) ---

(1) 10:55 - 11:15

フローに対応するキャラクターはベクションを強める?弱める?

○妹尾武治・徳永康祐・藤井芳孝(九大)

(2) 11:15 - 11:35

輝度変調を伴わない視覚刺激運動による自己身体運動知覚の誘導

○中村信次(日本福祉大)

(3) 11:35 - 11:55

ベクションの斜め効果と視運動性眼振

○藤井芳孝・妹尾武治・平松千尋(九大)

(4) 11:55 - 12:15

能動的頭部運動によるVisual Awarenessへの影響 ~ Continuous Flash Suppressionによる検討 ~

○木村匠吾・葭田貴子(東工大)

--- 昼食 ( 60分 ) ---

3月9日(木) 午後 セッション2 (13:15~17:00)

(5) 13:15 - 13:35

周辺視野における視覚情報処理に聴覚刺激が及ぼす影響

○渡部貴行・佐藤好幸・佐藤俊治(電通大)

(6) 13:35 - 13:55

自己と他者との身体近傍空間の共有

吉良和真・○寺本 渉(熊大)

(7) 13:55 - 14:15

fMRI用広視野3D映像呈示システムの開発と評価

○和田充史・坂野雄一・安藤広志(NICT/阪大)

(8) 14:15 - 14:35

観察距離が高精細動画像の画角選好に与える影響

○原澤賢充・澤畠康仁・小峯一晃(NHK)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

(9) 14:45 - 15:45

[招待講演]脳機能イメージング法による3D視研究のバーチャルリアリティ技術への応用可能性

○番 浩志(NICT CiNet)

--- 休憩 ( 15分 ) ---

(10) 16:00 - 17:00

CiNet見学会

3月10日(金) 午前 セッション3 (10:30~11:30)

(11) 10:30 - 10:50

アイコンタクトと間接入力を導入した新たな視線入力インタラクションの提案と評価

○石田大海・田野俊一・橋山智訓(電通大)・岩田 満(都立産技高専)

(12) 10:50 - 11:10

静止立位時の姿勢が動き出し動作の特性に与える影響

○金井 涼・石川裕一朗・阪口 豊(電通大)

(13) 11:10 - 11:30

武術における立位法の実験的検討 ~ 身体バランスに与える影響と接触相手との関係性の断ち切り ~

○石川裕一朗・金井 涼・阪口 豊(電通大)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

3月10日(金) 午後 セッション4 (11:40~13:00)

(14) 11:40 - 12:00

高速トラッキングシステムによるピアノ演奏動作の解析

○澤田一平・饗庭絵里子・阪口 豊(電通大)

(15) 12:00 - 12:20

自発的な両手同時運動における同時性の特性と同時性知覚との関係

○酒井香里・佐藤好幸・饗庭絵里子・阪口 豊(電通大)

(16) 12:20 - 12:40

輪郭図形における視知覚から視覚短期記憶の容量制限に関する論説

○酒井浩二(京都光華女子大)

(17) 12:40 - 13:00

3次元回転運動を伴う呈示が対象の評価及び脳活動に及ぼす影響

○甲原春花・井形元彦・桂 信太郎・繁桝博昭(高知工科大)

--- 昼食 ( 60分 ) ---

3月10日(金) 午後 セッション5 (14:00~15:00)

(18) 14:00 - 14:20

顔表情認知における弁別閾値の測定と表情空間に関する考察

○炭矢瑠奈・田崎 元(中大)・Reiner Lenz(リンショーピング大)・趙 晋輝(中大)

(19) 14:20 - 14:40

魅力的な顔は知覚されやすいのか? ~ 両眼視野闘争下の顔知覚における魅力度と性別の効果 ~

○金谷英俊(愛知淑徳大)・妹尾武治(九大)・永井聖剛・佐藤隆夫(立命館大)

(20) 14:40 - 15:00

Significance of face for social attention revealed by MEG neuroimaging

○Hui-Ning Wu(CiNet)・Shuguang Kuai(ECNU)・Hiroshi Ban(CiNet)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

3月10日(金) 午後 セッション6 (15:10~16:10)

(21) 15:10 - 15:30

マガーク効果の刺激依存性に関する検討

○水梨勇河・佐藤好幸・饗庭絵里子・阪口 豊(電通大)

(22) 15:30 - 15:50

りんご‘ふじ’の内部褐変の熟練者による評価とそのモデル化

○松原和也(農研機構)・葛西 智(青産技セ)・増田知尋(文教大)・庄司俊彦・早川文代・風見由香利・池羽田晶文・吉村正俊・日下部裕子・和田有史(農研機構)

(23) 15:50 - 16:10

呼吸センサを伴う前後鼻腔経路嗅覚ディスプレイ

○和田有史(農研機構)・鳴海拓志(東大)・角谷雄哉(農研機構)・森 数馬(NICT)・小早川 達(産総研)・國枝里美(高砂香料)・河合崇行・日下部裕子(農研機構)

--- 閉会挨拶 ( 5分 ) ---

一般講演:発表 15 分 + 質疑応答 5 分

招待講演:発表 55 分 + 質疑応答 5 分

◎3月9日研究会終了後,懇親会を予定していますのでご参加下さい.

なお会場は大阪モノレール千里中央駅付近を予定しております.

【VR心理学研究委員会に関する問合先】

岡嶋克典(VR心理学研究委員会委員長/横浜国立大学)

okajima [at] ynu.ac.jp

繁桝博昭(VR心理学研究委員会幹事/高知工科大学)

shigemasu.hiroaki [at] kochi-tech.ac.jp

棚橋重仁(VR心理学研究委員会幹事/新潟大学)

tanahashi [at] eng.niigata-u.ac.jp