第19回研究会

第19回VR心理学研究会

【日時】2012年2月4日(土),5日(日)

【場所】那覇市IT創造館大会議室

http://www.nabio.jp/cms/

〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-6

TEL:098-941-7000

那覇空港からゆいレールに乗車し“古島駅”で下車,徒歩15分。

【テーマ】VR心理/聴覚生理/音声言語/聴覚一般

【世話役】細川 浩(琉球大学)

hosonphy [at] med.u-ryukyu.ac.jp

【共催】日本音響学会聴覚研究会(H)

【助成】日本基礎心理学会研究活動助成

☆初日の研究会終了後に懇親会を企画しております.

【プログラム】

■ 日時

2012年2月4日(土)10:00-18:00

2012年2月5日(日)09:15-16:45

■ 2月4日(土)10:00-18:00

[1]10:00-10:30

動画像に対するミニチュア効果付与が視覚誘導性自己運動知覚に及ぼす影響

中村信次(日本福祉大)

[2]10:30-11:00

ベクション知覚時の音像定位−空間参照枠の影響について−

○崔正烈(東北大),寺本渉(室蘭工大),坂本修一,岩谷幸雄,鈴木陽一

(東北大)

[3]11:00-11:30

自己運動に伴う音空間の圧縮

○寺本渉(室蘭工大),古根史雅,坂本修一,行場次朗,鈴木陽一(東北大)

[4]11:30-12:00

演奏音と身体動作による多感覚情動知覚−基本6感情をもちいて−

○田部井賢一,田中章浩(早稲田大)

12:00-13:30 昼食

[5]13:30-14:00

音韻情報とピッチ情報の短期的保持システム−絶対音感保持者と非保持者の比較

○宮澤史穂,田中章浩,西本武彦(早稲田大)

[6]14:00-14:30

スケーリングした2種のインパルス応答が交替する音系列に対するピッチ知覚−

調整法による心理物理実験−

○津崎実(京都市立芸大,竹島千尋(桜美林大),松井淑恵(奈良県立医大),

入野俊夫(和歌山大)

[7]14:30-15:00

聴覚フィルタバンクによる声道長推定と身長との相関および発話様式の影響

○岡本恵里香,北出晴香,西村竜一,河原英紀,入野俊夫(和歌山大)

15:00-15:15 休憩

[8]15:15-15:45

話者の動きが実在感に及ぼす効果−音場再現システムを用いた検討−

○小林まおり(明大・JST/CREST),大石悠貴(NTT CS研),榎本成悟(NICT・

JST/CREST),北川智利(NTT CS研),上野佳奈子(明大・JST/CREST),伊勢

史郎(京大・JCT/CREST),柏野牧夫(NTT CS研・JST/CREST)

[9]15:45-16:15

仰角依存性の強い帯域のレベルを摸擬した頭部伝達関数による正中面定位

○曲谷地哲,岩谷幸雄,鈴木陽一(東北大)

[10]16:15-16:45

頭部伝達関数に室の残響成分を付加した伝達関数の主観評価

○山崎友裕,渡邉貫治,佐藤宗純,高根昭一,安倍幸治(秋田県立大)

16:45-17:00 休憩

[11]17:00-17:30

振幅変調成分の動きの知覚と検出に関する研究

○矢野雄大,宮内良太,鵜木祐史,赤木正人(JAIST)

[12]17:30-18:00

選択判断における誘導刺激の影響−課題への自己関与度と判断基準の所在を変数

にして−

○古賀恭子(九州大),北島律之(兵庫大),竹田仰(九州大)

■ 2月5日(日)09:15-16:45

[13]09:15-09:45

3つの単音で区切られた隣接する2つの時間間隔の知覚における同化と対比につい

松田瑞希(九州大)

[14]09:45-10:15

空隙転移錯覚の生起に及ぼす音要素の時間的布置の影響

○上村佑基,中島祥好,Gerard B. Remijn(九州大)

[15]10:15-10:45

終端音現象における終端音の長さの知覚

○平野太郎,寺田知未,中島祥好,Gerard B. Remijn(九州大)

10:45-11:00 休憩

[16]11:00-11:30

顔と声のあらわす感情が不一致な刺激に対する感情判断および印象評定

○高木幸子,田部井賢一,田中章浩(早稲田大)

[17]11:30-12:00

健常者におけるマガーク効果の精神病理学的個人差

氏家悠太,○浅井智久(千葉大),田中章浩(早稲田大),浅川香(東北大),

若林明雄(千葉大)

12:00-13:30 昼食

[18]13:30-14:00

繰り返し音に対する左右聴覚皮質の神経活動のイメージング

○細川浩(琉球大),杉本俊二,堀川順生(豊橋技科大)

[19]14:00-14:30

通常音声およびささやき声の聴取によって生ずる事象関連電位と行動的指標

○成英枝,Gerard B. Remijn,上田和夫,中島祥好(九州大)

[20]14:30-15:00

A NIRS study on the perception of normal and whispered speech in

preschool children with autism spectrum disorder

○Gerard B. Remijn (Kyushu Univ. and Kanazawa Univ.), Mitsuru Kikuchi

(Kanazawa Univ.), Yuko Yoshimura, Kiyomi Shitamichi, Sanae Ueno and

Yoshio Minabe (Kanazawa Univ.)

15:00-15:15 休憩

[21]15:15-15:45

運動視差にもとづく単眼立体視映像撮影装置作成の試み

◯櫻井研三(東北学院大),松下戦具(大阪大),Hiroshi Ono(York

University),

矢野澄男(NHK技研),須佐見憲史(近畿大)

[22]15:45-16:15

多重立体透明面(multi parallel-overlapping-transparent-stereoscopic-

surfaces)

の見かけの奥行き量

○相田紗織,下野孝一(東京海洋大)

[23]16:15-16:45

継時的に短時間提示されたランダムドットに対する知覚特性

○富松江梨佳,中島祥好(九州大)

【VR心理学研究委員会に関する問合先】

幹事:繁桝博昭(高知工科大学)

shigemasu.hiroaki [at] kochi-tech.ac.jp

【主催】

日本バーチャルリアリティ学会VR心理学研究委員会

http://www.tutkie.tut.ac.jp/~mich/vrpsy/index.html

委員長:唐山英明(富山大学)