実績

現在の生活習慣病治療の多くは「血液データの改善」を指標にしています。

しかし、本来の目的は動脈硬化による様々な病気を未然に防ぎ、再発を予防することです。

新吉田医院では、「動脈硬化」をそれぞれの患者さんで、経時的に評価することで

1)個々の患者さんの病状を正確に把握します

2)「動脈硬化の」治療効果を判定します

3)「動脈硬化改善につながる」適切な治療を選択します

現在、当院通院中の患者さんの協力を得て、

「どの生活習慣病」に、「どのような薬」を、「どれ位」使って治療することがもっとも有効なのか評価を行いながら治療しています。