NPO法人 歩行ガイドロボット アーカイブス

(2011年6月改定)

NPO法人 歩行ガイドロボット開発普及研究会

アーカイブス

1.研究会の目的と事業(定款はこちら)

1)目的

NPO法人歩行ガイドロボット開発普及研究会は、

視覚障害者等が利用する歩行ガイドロボット等の

開発・普及に関る事業を行い、視覚障害者等の自立生活、

社会参加の促進に寄与することを目的とする

2)事業

(1)視覚障害者の自立生活、社会参加を促進するための調査研究

(2)視覚障害者の移動を補助するロボット等の研究開発及び普及促進

(3)その他視覚障害者の生活の利便の向上を図る活動

2.研究会の各年度の事業報告(平成14年1月23日設立)

・平成21年度事業報告

・平成20年度事業報告

・平成19年度事業報告

・平成18年度事業報告

・平成17年度事業報告

・平成16年度事業報告

・平成15年度事業報告

・平成14年度事業報告

3

3.研究会の会員募集

NPO法人 歩行ガイドロボット開発普及研究会では、

次世代インテリジェント車いすひとみの普及に

協力してくださる会員を募集しています。

●ひとみを使ってみたいお方

●ひとみに興味を もったお方

●ひとみ普及に協力するお方

●社会福祉に貢献したいお方

志のあるお方の会員を広く募っています。

NPO法人 歩行ガイドロボット開発普及研究会

理事長 森 英雄

〒407‐0263 韮崎市穴山町4060‐3

電話とファクス 0551-25-3929

Email: mori.rota@gmail.com

URL:http://sites.google.com/site/robotictravelaid/home

会費は、情報通信費として年間1000円です。

会費の振込先は、

郵便振替口座番号 00210‐0‐94875

加入者名 歩行ガイドロボット開発普及研究会

newひとみTOPページへ