日々流れる政治・経済のニュースを頭に叩き込んでも、なーんとなくわかったつもりで、でも「で、それがどれぐらいのインパクトのあることなの?」というのは、経済分析を専門にしているか、よほど永らく個人的な投資をしている一部の人に限られるであろう。
世の中絶対的な価値のモノなどはありえず、すべては相対的な大小で決まっている。経済指標やランキングなど、定量的な情報があればいくらかはそのニュースのインパクトが計り知れる。
「世界経済のネタ帳」は、個人のサイトながら外務省や国際通貨基金(IMF)など、信用力のあり客観的に見ることができるデータを基に、世界の経済・統計情報を時系列データやグラフ、ランキング形式など見やすい形で提供してくれる、ありがたいサイトである。
※個人サイトということで、多少のミスや古い情報が含まれている可能性は捨てきれないので、その点注意されたい。
■世界経済のネタ帳
なお、姉妹編ということで、「日本経済のネタ帳」というサイトも存在する。
こちらは、日本全体にかかる経済指標以外に、都道府県毎の人口、所得、地価などもランキング形式などにより参照可能。
■日本経済のネタ帳