Post date: May 19, 2014 2:15:53 PM
県大会のショックを引きずっているかどうかわかりませんが、
香陵祭の2日目は、サッカー部抜きでは語れません。
芸達者が多いということです。たった一人で会場をわかす
人もいれば、U字工事ならぬ、「ユウキ、コウタ」の漫才も
ありました。楽しくやっているメンバーは、昨日の敗戦を
忘れようと必死なのかもしれません。
そして、本日(2014.5.19)は、体育祭です。
サッカー部父母会は、人数だけなら優勝でしょうという
ぐらい多くの父母がいました。
子供達から父母会長である私へのサプライズプレゼントが
ありました。得点ボードを見るとそこには、アルファベットで
「TOMOO!!」と私の名前になっていました。
父母会長で遊んでいるなと思いましたが、それは同時に
彼らからの精一杯の贈り物です。嬉しくなりました。
しかも、得点を入れに来なかったので、2時間ぐらいは
そのままでした。私は、記念に撮影しておきました。
体育祭にはサッカー部がいないと盛り上がりません。
騎馬戦では、キャプテンを乗せて、ディフェンダー陣が
耐えに耐えていました。3年生は燃え尽きたと思います。
明日から気持ちを切り替えて、次の目標に向かって
もらいたいと思います。