Post date: May 3, 2012 12:55:20 PM
OB会の皆さま、OBの親御さま、父母会の皆さま、本日も雨の中、遠方からも多数の
ご声援ありがとうございました。
以下2年生父母会メール転送*********************************************************************
【沼東父母会2年第79号】本日の写真をHPにUPしました
長田健太郎の父です。本日も雨の中、多数の応援ありがとうございました。
記録には残らないけど、記憶に残るプレー、3年生が見せてくれた「執念」「闘志」、後輩達は
感じ取っているはずです。来年無念を晴らしてくれるでしょう。でも3年生にとっても、
まだサッカー部は終わりではありません。部活動は終わっても、仲間のつながりは終わって
いません。共に戦ったこの仲間とこれからも共に戦うのです。団結して次のステージの
スタートを切るのです。そして来年3月、自分と仲間への努力が満足がいく結果をもたらし、
また今日のふたつの得点のような歓喜を、サッカー部全員、そして強力サポーターとともに
分かち合いましょう!3年生の皆様、期待しています!
さてここからはサイト更新情報です********
◆最初にお話をしておきます。本日の写真には選手の「涙」の映像があります。多数。
「涙」をネット掲載することに対し、ひとりでも異論があるようでしたら、24時間以内に
即刻削除いたしますので、otakko0324@ezweb.ne.jp までメールをいただければ幸いです。
◆「涙」はあえて撮影し、あえて掲載いたしました。子供達の今後のことを考えると、精神的に
より強くたくましい男に育って欲しいと願うからです。このHPは世界中、沼津東で検索すれば
どこからでも閲覧できます。彼らが将来躓いた祭、今日のつらさ、悲しさが、打開の糸口に
なるのなら、それをいつでも引き出せ、映像を通じて思い起こさせることができると、
私は思っています。
◆残念ながら状況的に、集合写真はありません。
ここからはいつものようにポップにいきますね。
◆ベストショットは、文句なし!遂にユウト先輩受賞です!毎回、ベストショットクラスが容易に
撮れるユウト先輩。サイドモーションが大きい選手は容易に良い写真(動きのある写真)が
撮れます。サイドモーションが大きいタイプの選手は、3年だとユウト先輩、シュンヤ先輩です。
2年だと、ウチのセガレ、キョウヘー、リオ様です。リオには「様」が付きます。リオ様は
U16大会の時に4度もベストショットを受賞し、殿堂入りとなったため、「様」づけとなりました。
リオ様の良いところは、サイドモーションはモチロンですが、イケメンの顔がクシャクシャに
なるところです。「がんばってる感」がたまらないです。
◆ベストショットは「目」から語りかける「何か」も重要です。リオ様のように「がんばってる感」や、
新人戦でキャプテンマークをつけたアイソ先輩の「責任感」、というように、自分の想いが重いのは
写真に現れるのです。
◆話はリオ様にそれてしまいましたが、今日のベストショット「ユウト先輩」は「達成感」です。
1-1で迎えた延長後半、ユウト先輩ならではのサイドモーションが加わったドリブルシュートで
ゴール!「やったぁ~!」という気持ち、「やっととれた!」という「安心感」も。
◆ベストショットの写真はユウト先輩にアイソ先輩とシュンヤ先輩が抱きついている写真の
2枚目です。24枚連写の13枚目です。この写真、ユウト先輩の表情見て下さい!さらに
シュンヤ先輩の「ユウト大好き」って感じの表情、手、足がちょっと内股のところがLOVEしてます。
◆私のブログで最近「ぺいさん」の記事を載せていますが、その記事を見て、沼東とは何ら
関係が無い我が家の三男”しん”の同級生のお母さんから、「ぺいさんと沼東を応援に行きたい!
試合の会場と開始時間を教えて!」と昨日メールがあり、本日、本当に来てくれ、沼東とぺいさん
を応援してくれました。失礼な話、本人には全く関係の無いチームのために、こんな雨の中、
富士まで応援しに来てくれる、そんな引き付けられるチームになったんだなぁ、ぺいさんの
すばらしい人柄と、この大会に懸けた想いが尋常でないことが部外者にも伝わったんだなぁと
感じました。
◆なんとその応援者の息子と我が家の三男”暴れん坊しんちゃん”が沼東サッカー部員と共に、
応援歌を歌って試合を先導!さらにはPK戦に突入した時に、ベンチ前で部員全員と方を組み、
PKの時間中、勝利を祈っているではないですか!うちの三男は相当暴れん坊ですが、あそこ
まで行ってしまうのはどうかと・・・。あとで三男を𐮟りつけようと思ったら、「レミちゃんにあっちへ
一緒に行こうぜ!って誘ってもらったんだよっ。」との事。レ、レミ、あっ、ありがとう。。。
皆さまスミマセンでした。。。
◆先ほど出てきたリオ様の一番上のアニ(長男:祐太朗さん=沼東出身)が、昨日フィアンセの
ふみさんを連れて来ていましたね!チョーキレイな方でしたよ。ホント。昨日のサポーター席の
写真を見てみてください。ビビりますよ。キレイで。リオパパの校舎側にいるのがリオアニと
フィアンセふみさんです。
◆ちなみにリオアニ祐太朗さんは、今回から父母会メルマガのメンバーシップとなりました。
父母会のリストに並びますので、皆さま、フィアンセがマジきれいだからって妬んだり、祐太朗さ
ん本人もが若くてイケメンだからって事で、イヂめないように仲良くしてくださいね。
◆本日のアクセス、21:20現在でVisit(何人アクセスしたか):108、 PageView:330です。
メルマガでのUP告知前の多数アクセスありがとうございます。大変お待たせいたしました。
(ちなみに30日加藤学園戦はVisit:153、PageView:529でした。(当日0:00集計値))
今宵もLARANJAでお楽しみくださいませ。
【LARANJA AZUL(PC版) Produced by DJ OSADA】
URL http://laranja.real-sound.net/
★★★ #07 YUUTO BestShot ★★★
↓ ↓ Click here! ↓ ↓