節約とは…

Post date: 2016/08/09 0:46:10

毎年、8月頃になりますと、電気の使用が増えるってニュースを耳にしますね。エアコンを全開にして高校野球をテレビで観戦するからなどと言われておるようですが、オリンピックイヤーの本年は、日中のみではなくて夜間の電力使用量も増えるのではないでしょうかね。最近、FBをのぞいておりましたら、エアコンを一日中つけっぱなしにして電気代を節約するという記事を目にしました。いろいろ理屈が書かれておりましたが、本当なのでしょうかね?気になります。まあ、真偽のほどはわかりませんが、水道光熱費を見直すところから家計費を節約する方法はよく耳にしますね。

でもねえ、私は個人的に(あくまでも個人的にです。当団体の公式見解ではありませんからね)この巷に溢れております「家計の節約」という言葉に違和感を感じるのです。「節約」とは無駄を省いて切り詰めることだそうですが、「無駄を省く」って言ったって「無駄」って人によって違うでしょう。「切り詰める」にしたってそうです。切り詰めるって行為は「我慢」ということでしょう。ストレスたまりますよね。そうなると「切り詰める」ための準備ってどうしても必要だと思うのです。

だから、一概に本やネットに書かれている方法を鵜呑みにすることはどうなのでしょう。と思うのです。要するに、「家計管理」とは、オーダーメイドであって、汎用的な方法があるものではないと思うんです。家計管理は、世間に出回っている方法を鵜呑みにせずに、自分で工夫しながら作り上げるものではないかなあ、と思うのです。

(相談員HM)