テーマ「データに関わるなにか」
「データ」に関わるテーマでスピーカー大募集です。
ビッグでもベースでも、サイエンスでもいろんな話をしましょう!
もちろんテーマ外の発表も歓迎です。
2017/03/25 14:00〜18:00 (開場13:30ぐらい) ※開始時間が変わりましたのでご注意ください
長岡市 まちなかキャンパス 交流ルーム
無料
14:00〜
Vue.jsから始めるDOMにデータを持たせないアプリケーション開発への第1歩 nemuzuka 20min
RDBMS のトランザクション分離レベルやレプリケーションとか。あと苦労話。 bell-miya 30min
グラフ構造データを扱うはなし:グラフデータベース、RDF、可視化など Watanabe 30min
15:40〜
入門系の本を一冊も読まずにデータサイエンスの世界に足を突っ込んでみる sakapun 20min
PostgreSQL データ型 civic 30min
C#によるデータ処理のなにか(仮) masaru_b_cl, 30min
17:15〜
NDS50で話す予定だったネタ hiro_ishibashi, LT 5min
DataCenter(仮) occhie3 LT 5min
R, dplyr, pipe (仮) kasacchiful LT 5min
オープンデータとオープンガバナンスについての報告 NPoi LT 5min
C#によるデータ処理のなにか2(仮) ailight LT 5min
発表順確定
懇親会
10人程度そろうようなら会場で会費を集めて、ビアバッシュ的に開催したいと思います。金額は2000円を想定しています。
お店ではないので大変リーズナブルに楽しめますが、会場準備などにご協力お願いします。
参加人数が少ない場合は、予約せずにそのままどこかのお店に行こうと思います。この場合金額はワリカンでお願いします。
10人以上になりそうな見込みなので、会費2000円でビアバッシュ開催の予定です。
設営・後片付けにご協力お願いいたします。
参加申し込みは、Connpassを使用しています。それぞれ別申し込みになります。こちらからお申込みください。
#nds51 でお願いします。