テーマは「ハック」です!ライフハック、IT系の開発ハックネタ、なんでも「ハック」というキーワードがつけばOKです。
もちろん、テーマとはまったく別の通常セッションも歓迎です。
日時
2012/03/31(土) 13:00~18:00 (開場12:30ぐらい)
※最初、間違って日曜と表記されていましたが、3/31土曜日が正しいです。すみません。
場所
長岡市 まちなかキャンパス 5F 501会議室
中央公民館ではありません!村松でもありません!
会場へのアクセステンプレ
新潟市方面
Sきっぷオススメ: 自由席新幹線往復2920円。(ちなみに新幹線片道3210円。在来線片道1110円。)
えちごワンデーパス: 在来線フリーエリア乗り放題1500円。
高速バス: 片道950円。
間違って村松方面に行ってしまった場合
新潟市までいって、Sきっぷで長岡にいくのが早いようです。
参加料金
無料
内容
動画へのリンクを作成しました。問題がある方はご連絡ください。
負荷テストことはじめ(JMeterハック) (@nemuzuka)
雪のシミュレーション(一部ハッキングが入ります) (@piras4)
Remember the MilkでGTD(RTMハック) (@masaru_b_cl) LT
JavaerがiPhoneアプリ開発入門してミタ(Objective-Cハック) (@makomegane)
「やったーGAでDTMできたよー\(^o^)/」 (@neko_gata_s)
CSharperがWindows Phoneアプリ開発入門してミタ(C#ハック) (@ailight)
参加者・発表者の方々へ注意事項
勉強会は、発表者の方の好意で成り立っています。できるかぎり皆で協力し合いましょう。
時間どおりスムーズに進行できるよう、開始時間を確かめて余 裕をもって集合してください。
コンセント等は少なめです。パソコンを使う場合、自分の分のマルチタップ・延長ケーブルなどを用意してください。
インターネット接続はありません。自分でモバイルルーターなどをご用意ください。
懇親会
勉強会の終了後に懇親会を実施します。人数が多くなければ、予約を取らずにブラブラと適当なお店に飛び込んで適当に注文します。懇親会のみの参加もOKです。
懇親会の人数が大勢になったためお店を予約します。懇親会参加未定の方は早めに回答をお願いします。
場所:煉瓦亭
時間:18:30〜
会費:3500円(炭水化物多め)
参加申し込み
初参加でも、遠慮なく申し込んで下さい。(毎回、どなたか初参加の方がいらっしゃいますので、常連ばかりで入りづらいということはないはずです)
※参加者多数のため、立ち見の可能性もあります。
※懇親会は人数確定して予約しましたので、現在、参加希望で申し込んでもご希望に添えない可能性があります。(2012/03/29 13時更新)
Twitterハッシュタグ
#nds25 でお願いします。
ustream(予定)
http://www.ustream.tv/channel/nds-online
※ちゃんと配信できるかは分かりません。あまりあてにしないでください。