テーマ「学習・教育」
機械の学習でも、ディープな学習でも、人間の学習や教育でも
なんでも学習・教育に関係することならばOKです。もちろんテーマ外の発表も大歓迎です。
2018/09/29 14:00〜18:00(会場13:30ぐらい)
長岡市 まちなかキャンパス 交流ルーム
無料
「SIerの社内教育(仮)」(hiro_ishibashi) 15分
「新入社員研修の作り方~完全版~」(masaru_b_cl) 30分
「ITマスターについて」(zhjhanda) 10分
「Google Colabで試す、Kerasを使った画像認識」(kasacchiful) 20分
「はじめてのOSSライブラリ開発記」(Watanabe) 20分
「オンライン英会話ビジネス史」(civic) 20分
「中学生エンジニアやってます」(wacode) 10分
「レガシーWebシステムをどうにかしたい」(gonchan93) 15分
「C#で、新入社員研修 ~ ライブ版 ~」(ailight) 15分
「学校教育の変革とそれを支えるICT、を支えるカオスモンキー業」(しんぺい a.k.a. 猫型蓄音機) 20分
「おわびのLT」(ToruAbe) LT(5分)
「Androidアプリ開発の入門本を書きながら気にしたこと」(なかざん) LT(5分)
「オンライン学習被害者の会」(あな) LT(5分)
「研修報告について」(yamaken) LT(5分)
※発表者一覧の反映は自動ではありません。管理者が反映するまで時間がかかることがあります。数日反映されない場合はご連絡ください。
※発表順が確定しています。記載順に発表していただく予定です。
通常セッションは締め切りました。LTは少し参加可能です。
connpassをご確認ください。
会場でそのまま会費を集めて、ビアバッシュ的に開催したいと思います。金額は2000円程度を想定しています。
お店ではないので大変リーズナブルに楽しめますが、会場準備などにご協力お願いします。
勉強会本編の申込みはこちらです。
https://nds.connpass.com/event/99425/
#nds57でお願いします。