過去の担当講義・ゼミ

2009年度春学期

簿記原理Ⅰ(2単位):月曜3限・火曜5限・水曜2限・金曜1限

会計学原理Ⅰ(2単位):金曜2限

財務諸表論Ⅰ(2単位):水曜3限

演習Ⅰ(2単位):月曜4限

ーー

2009年度秋学期

簿記原理Ⅱ(2単位):月曜3限・火曜5限・水曜2限・金曜1限

会計学原理Ⅱ(2単位):金曜2限

文章表現B(2単位):火曜3限

演習Ⅱ(2単位):月曜4限

ーー

2010年度春学期

簿記原理Ⅰ(2単位):月曜3限・火曜1限・水曜2限・金曜1限

会計学原理Ⅰ(2単位):金曜2限

演習Ⅰ(2単位):火曜2限

ーー

2010年度秋学期

簿記原理Ⅱ(2単位):月曜3限・火曜1限・水曜2限・金曜1限

会計学原理Ⅱ(2単位):金曜2限

演習Ⅱ(2単位):火曜2限

特別講義Ⅰ・Ⅱ(経営工学・筑波大学(2単位)):2011年2月5日・6日および12日・13日

ーー

2011年度春学期

ライフデザイン演習Ⅰ(2単位):水曜2限・金曜4限

簿記原理Ⅰ(2単位):月曜2限・火曜1限・金曜1限

会計学原理Ⅰ(2単位):金曜2限

演習Ⅰ(2単位):火曜2限

財務諸表論(日本大学(通年4単位)):木曜2限

ーー

2011年度秋学期

ライフデザイン演習Ⅱ(2単位):水曜2限

簿記原理Ⅱ(2単位):月曜2限・火曜1限・金曜1限

会計学原理Ⅱ(2単位):金曜2限

演習Ⅱ(2単位):火曜2限

財務諸表論(日本大学(通年4単位)):木曜2限

ーー

2012年度春学期

ライフデザイン演習Ⅰ(2単位):水曜2限

簿記原理Ⅰ(2単位):月曜2限・水曜1限・金曜2限

会計学原理Ⅰ(2単位):金曜1限

演習Ⅰ(2単位):火曜2限

財務諸表論(日本大学(通年4単位)):金曜2限

財務諸表論(高崎商科大学:2単位):金曜5限

ーー

2012年度秋学期

ライフデザイン演習Ⅱ(2単位):水曜2限

簿記原理Ⅱ(2単位):月曜2限・水曜1限・金曜2限

会計学原理Ⅱ(2単位):金曜1限

演習Ⅱ(2単位):火曜2限

財務諸表論(日本大学(通年4単位)):金曜2限

財務会計特論(高崎商科大学大学院:2単位):金曜5限

ーー

2013年度春学期

ライフデザイン演習Ⅰ(2単位):水曜3限

簿記原理Ⅰ(2単位):月曜1限・月曜2限・火曜2限・木曜1限

会計学原理Ⅰ(2単位):水曜2限

演習Ⅰ(2単位):火曜3限

会計基礎(筑波大学大学院(1単位)):金曜7・8限(4・5月のみ)

ーー

2013年度秋学期

ライフデザイン演習Ⅱ(2単位):水曜3限

簿記原理Ⅱ(2単位):月曜2限・火曜2限

会計学原理Ⅱ(2単位):水曜1限

演習Ⅱ(2単位):火3限

財務諸表論(高崎商科大学(2単位)):木曜3限

財務会計特論(高崎商科大学大学院:2単位):木曜4限

財務会計(筑波大学大学院(1単位)):火曜7・8限(10月のみ)

会計情報分析(筑波大学大学院(1単位)):土曜3・4限(11・12・1月のみ)

ーー

2014年度春学期

会計基礎(筑波大学大学院(1単位)):金曜7・8限(4・5月のみ)

財務会計(東京都市大学(2単位)):月曜3限

ーー

2014年度秋学期

財務会計(筑波大学大学院(1単位)):火曜7・8限(10・11月のみ)

会計情報分析(筑波大学大学院(1単位)):土曜3・4限(11・12・1月のみ)

財務諸表論(高崎商科大学(2単位)):月曜4限

財務会計特論(高崎商科大学大学院:2単位):月曜3限

実証会計論(筑波大学大学院博士課程(1単位)):水曜7・8限(1・2月のみ)

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

ーー

2015年度春学期

会計基礎(筑波大学大学院(1単位)):金曜7・8限(4・5月のみ)

財務諸表論(高崎商科大学(2単位)):月曜4限

財務会計特論(高崎商科大学大学院:2単位):月曜3限

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

ーー

2015年度秋学期

財務会計(筑波大学大学院(1単位)):火曜7・8限(10・11月のみ)

会計情報分析(筑波大学大学院(1単位)):土曜3・4限(11・12・1月のみ)

財務会計特論(筑波大学大学院博士課程(1単位):水曜7・8限(1・2月のみ)

輪講Ⅱ・Ⅳ(筑波大学大学院(それぞれ1単位)):不定期

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

2016年度春学期

会計基礎(筑波大学大学院(1単位)):金曜7・8限(4・5月のみ)

財務諸表論(高崎商科大学(2単位)):火曜3限

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

ーー

2016年度秋学期

財務会計(筑波大学大学院(1単位)):火曜7・8限(10・11月のみ)

会計情報分析(筑波大学大学院(1単位)):土曜3・4限(11・12・1月のみ)

実証会計論(筑波大学大学院博士課程(1単位)):水曜7・8限(1・2月のみ)

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

ーー

2017年度春学期

会計基礎(筑波大学大学院(1単位)):金曜7・8限(4・5月のみ)

財務諸表論(高崎商科大学(2単位)):火曜3限

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

簿記原理(亜細亜大学(2単位)):水曜4限

上級簿記(亜細亜大学(2単位)):水曜3限

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

ーー

2017年度秋学期

財務会計(筑波大学大学院(1単位)):火曜7・8限(10・11月のみ)

会計情報分析(筑波大学大学院(1単位)):土曜3・4限(11・12・1月のみ)

財務会計特論(筑波大学大学院博士課程(1単位)):水曜7・8限(1・2月のみ)

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

会計学原理(亜細亜大学(4単位)):水曜3・4限

ーー

2018年度春学期

会計基礎(筑波大学大学院(1単位)):金曜7・8限(4・5月のみ)

財務諸表論(高崎商科大学(2単位)):火曜3限

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

上級簿記(亜細亜大学(2単位)):水曜3限

会計学原理(亜細亜大学(4単位)):水曜4・5限

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

ーー

2018年度秋学期

財務会計(筑波大学大学院(1単位)):火曜7・8限(10・11月のみ)

会計情報分析(筑波大学大学院(1単位)):土曜3・4限(11・12・1月のみ)

実証会計論(筑波大学大学院博士課程(1単位)):水曜7・8限(12・1月のみ)

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

簿記原理(亜細亜大学(2単位)):水曜3限

ーー

2019年度春学期

会計基礎(筑波大学大学院(1単位)):金曜7・8限(4・5月のみ)

財務会計特論(高崎商科大学(2単位)):火曜3限

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

上級簿記(亜細亜大学(2単位)):水曜3限

会計学原理(亜細亜大学(4単位)):水曜4・5限

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

ビジネスゲーム(筑波大学大学院(1単位):7月のみ)

ーー

2019年度秋学期

財務会計(筑波大学大学院(1単位)):火曜7・8限(10・11月のみ)

国際会計論(高崎商科大学(2単位)):曜3限

財務分析論(高崎商科大学(2単位)):曜4限

会計情報分析(筑波大学大学院(1単位)):土曜3・4限(11・12・1月のみ)

財務会計特論(筑波大学大学院博士課程(1単位)):水曜7・8限(12・1月のみ)

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

ーー

2020年度春学期

会計基礎(筑波大学大学院(1単位)):金曜7・8限(5月のみ)

国際会計論(高崎商科大学(2単位)):月曜3

財務分析論(高崎商科大学(2単位)):月曜4

財務会計特論(高崎商科大学(2単位)):月曜5

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

上級簿記(亜細亜大学(2単位)):火曜3限

会計学原理(亜細亜大学(4単位)):火曜4・5限

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

ーー

2020年度秋学期

財務会計(筑波大学大学院(1単位)):火曜7・8限(10・11月のみ)

会計情報分析(筑波大学大学院(1単位)):土曜3・4限(11・12・1月のみ)

実証会計論(筑波大学大学院博士課程(1単位)):水曜7・8限(12・1月のみ)

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

国際会計論(跡見学園女子大学):木曜2限

ビジネスゲーム(筑波大学大学院(1単位):3月のみ)

ーー

2021年度春学期

会計基礎(筑波大学大学院(1単位)):金曜7・8限(4・5月のみ)

国際会計論(高崎商科大学(2単位)):月曜3限

財務分析論(高崎商科大学(2単位)):月曜4限

財務会計特論(高崎商科大学(2単位)):月曜5限

経営システム科学研究(筑波大学大学院(1.5単位)):不定期

システムズ・マネジメント特別演習(筑波大学大学院(1単位)):不定期

ビジネスゲーム(筑波大学大学院(1単位):7月のみ)