参考書

理論物理学教程とは相補的になると思われる教科書をいくつか挙げます。

こちらから、Amazon.co.jp にリンクされているので(品切れでなければ)直接購入できます。

・数学

ランダウ先生によれば、教科書というよりは問題集、それもできるだけたくさんの問題が載っているものがいいそうです。

理論物理学教程を読むだけなら、物理数学のオンライン教科書である田崎氏のこちら で十分だとは思うのですが現段階では複素関数論が入っていないのが致命的に残念です。理論物理学教程の前提知識として(1変数の)複素関数論は仮定されます。理論ミニマムの最初の数学の試験についての記述もご覧ください。

・電磁気学

電磁気学の基礎(太田)

ガウスからマックスウェルまですべての原論文をチェックしたと言う著者の伝記的にも面白い名著です。

・一般相対論

ファインマン講義:重力の理論 (ファインマン)

ファインマン講義の中でmy favoriteです。ファインマンが未知への問題へどう取り組んだかの片鱗が見えます。感動的です。私も、この本に感化されて supergravity の論文を書きました。

・量子力学

量子力学と経路積分 (ファインマン・ヒッブス)

ランダウ学派は経路積分はほとんど使いませんので、その補完にどうぞ。

・場の量子論

これについては、機会を改めて詳しく「場の量子論のミニマム」を考えたいと思います。

・熱力学/統計力学

熱力学 (田崎)

統計力学 (田崎)

これらは名著です。(著者は英語版を準備中だそうですが)日本人に生まれたことに感謝したいぐらいです。

なぜエルドゴード仮説が統計力学の基礎と無関係であるか?と言うのを明白に書いた教科書は本邦初ではないでしょうか?

熱力学の公理論的で構成的な整備も素晴らしいと思います。

・その他

赤と黒(スタンダール)

ランダウの愛読書だそうです。