皆さんお元気にお過ごしのことと思います。既に10月後半になり やっと秋らしくなりましたが
日中はまだ夏日があるという異常な気候が続いており 体調維持に苦労しますね。
7月に空手道部の活動状況を報告致しましたが それ以降の活動状況の報告がありましたので下記 報告致します。
夏休みに下関市立大学で行われた北九州インカレで知り合った北九州市立大学と 合同練習を実施。先方の形選手には優勝経験者がいらっしゃり、有意義な稽古になったとの事。
夏休み終了後 副将の島田君は個人であるが 週一回、九州歯科大学の練習に参加させて頂いている。
今後試合は今の所なく、11月に島田君は個人的に2回ほど九州歯科大と合同練習を行う予定。
現役部員は3名で なかなか練習スケジュールを立てるのが難しく他大学との合同練習を かろうじて実施しているようです。
今後も現役部員とコミュニケーションを取りながらサポートを継続します。
碧空会としてはさらなる支援体制を構築し空手道部の再建に努めていきたいと思いますので 会員諸氏の絶大なる協力をお願いします。
末筆ながら、碧空会会員並びご家族のご健勝をお祈り致します。
押忍
2024年10月吉日
碧空会会長 西津正晃