このたび3冊目の冊子を作りました。
その名も「キリンが欲望の赴くままにトランプのトリックテイキングゲーム本を書いてみました 」
タイトル:キリンが欲望の赴くままにトランプのトリックテイキングゲーム本を書いてみました
サイズ:B5版フルカラー
ページ数:200ページ(目次、索引を含む)
価格:3500円(税込)
BOOTHにて販売中
小誌のエラッタを随時更新してお知らせします。
「2.11.プレイ」8行目・指印
誤)「リードプレイヤーが出したスートで一番強いランクを出したプレイヤーが勝ちます。」
正)「リードしたスートにかかわらず、高いランクを出したプレイヤーが勝ちます。2人とも同じランクを出した場合は、以下のように決めます。
A,10,K,Q,Jの場合:リードプレイヤーが勝ちます。
それ以外:2番目に出したプレイヤーが勝ちます。」
「5.6.【2 人用ルール】①ディール」
誤)「ディーラーはシャッフルした後、裏向きのままディーラーでないプレイヤー、ディーラーの順に4 枚ずつ交互に2 回配ります。
各プレイヤーの手札は8 枚になります。」
正)「ディーラーはシャッフルした後、裏向きのままディーラーでないプレイヤー、ディーラーの順に4 枚ずつ配ります。
各プレイヤーの手札は4枚になります。」
誤)「最初に4人プレイのルールを説明します。」
正)当該行は無視してください。このゲームは2~7人同じルールです。
「19.1 ディール」下から2行目
誤)「配り残りの3枚は使用しませんので、裏向きのまま脇に置きます。」
正)「配り残りの1枚は使用しませんので、裏向きのまま脇に置きます。」
「41.6 ディール」得点計算
0点の得点欄に誤りがありました。
デクレアラー:28枚払う、パートナー:14枚払う。ソロ:56枚払う。それ以外のプレイヤー:14枚獲得する
上記不備があり申し訳ありませんでした。
1.ナインティ・ナイン
2.カウンターポイント
3.ネクサス
4.ツーハンデッド・スペード
5.セドマ
6.ピッチ
7. 10ポイント・ピッチ
8.バッテン・バーバリア地方のルール
9.バッテン・チロル地方のルール
10.ネイブ
11.バウンサーズ
12.イタリアン・ホイスト
13.グズベリー・フール
14.トライアスロン
15.ティジーカ
16.ハムレット
17.ミットレール・ヤス
18.バガミ
19.トリガミ
20.ノーティス
21.ミニミゼール
22.フィプセン
23.アルセーヌ新版
24.タントニー
25.アメリカーナ
26.パスカットラン
27.トルフコール
28.フートプッシ
29.サニー
30.ナイジェリアン・サニー
31.ダブルダック
32.マラフォン
33.フィネス
34.ツイスト
35.ギロチン
36.テトカ
37.シークレット・エージェント
38.アブラカダブラ
39.ツバンツィッヒ・アプ
40.セブンティーン
41.ブリスコラ・ブジャルダ
42.バッティングテイキング
43.キャテ
44.エイティ・スリー
45.シュミア
46.フエーフ
47.カマリ
48.ブラックレディ
49.ドラフトレディ
50.キャンセレーション・ブラックレディ
以上(掲載順)
和訳初出に関しては、「きりんdeれじぇんど・ぶろぐ」をご参照ください。
不明点は、下記メールまでお願いします。