新緑の候、皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、2024年度年次会のお知らせです。
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会 海外継承日本語部会では、これまで「カリキュラム・プロジェクト」として各地の多様な継承語学校や継承語コース、地域活動などの実践を紹介してきました。今年の年次会では、このプロジェクトでご尽力くださった國學院大学の加納なおみ先生に本プロジェクトの概要のご説明をいただいた後、ご発表いただいた先生方も交えてテーマごとに分かれ、参加者の皆さんと情報交換会をいたします。
詳細は以下をご確認ください。
日時
2024年6月23日(日)20時〜22時(日本時間)(10分前よりご入室いただけます。)
※各地の時間帯はこちらからご確認ください。
場所:Zoomによる
参加対象:どなたでも
ただし、定員を超える場合は部会メンバーを優先し、他の皆様には後日録画視聴(全体セッションのみ)に変更させていただきますことをご了承ください。また、録画視聴のみの参加は今回受け付けておりません。
追加募集の申し込みは6/21の14時までにお願いいたします。結果は6/22までにご連絡します。
テーマ:「継承日本語カリキュラム・プロジェクト」サイト公開
当日の予定:
・運営委員挨拶
・加納なおみ先生によるプロジェクト概要の説明
・テーマ別に分かれての情報交換会
・全体共有の時間
・運営委員による活動報告
お申し込みはこちらから(追加募集申し込み締め切り:日本時間で6月21日14時 定員に達したらそれ以前にフォームを閉じます)
https://forms.gle/zxuADLjjauFmkje59
※カリキュラム・プロジェクトの具体的な内容はこちらからご覧ください。なお、この専用ページは、本研究会のメニュータブからもご覧いただけます。