働いて2年たったころ、私の部署に違う部署から異動してきた先輩がいました。
私はその先輩と性格が合わなくて辛い思いを何回もしていました。泣きながら帰ったこともあります。
次第に病棟に行くのも辛くなり転職を考え始めました。
2年目で転職だなんて、看護師としてはよくないと思いますが、もっと良い職場で生き生きと仕事をしたいと思い、転職を決めました。
病院から奨学金を借りていたので、貯金をしていた分でまとめて変換し、転職しました。
経験年数が少ない看護師でも雇ってもらえるのか心配でした。
無料の看護師転職サイトやハローワークを活用し、求職活動をしました。
看護師は人手が少なく募集しているところが多いため、思っていたよりすんなりと病院が決まりました。
紹介してもらった病院を見学に行ったのですが、その時に科長さんに「すぐにでも働きに来てほしい」と言われ、少し安心しました。
病棟内の雰囲気は忙しそうではありましたが、みんなで声を掛け合いながら働いている感じが良い印象でした。
面接を受け、すぐに採用していただき、今は循環器科の病棟で働いて2年になります。
病棟の雰囲気も良く、中途採用の私にも指導もしっかりしていただけました。
来年からはプリセプターにつかせていただく予定で、しっかりと指導できるように知識や技術をもう一度振り返ろうと準備しているところです。
今の病棟の中で自分の役割ができて、やる気をもって楽しく仕事が出来ています。