第8回勉強会開催のご案内

「CSRとは? 開発援助を企業の視点から考える」

すっかり春本番の中、論文や試験準備、就職活動などでお忙しくされていることと存じますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、先日第7回勉強会の御礼をお送りいたしましたが、早くも第8回の勉強会が迫って参りました。

今回も、沢山の皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。

【第8回IDDP勉強会開催のご案内】

【日時】

5月17日(土)13:30 -16:30(13:00 開場)

【場所】

Institute of Education (IOE), University of London

(住所:20 Bedford Way, London WC1H 0AL)

*※教室の詳細は、参加申し込み確定後のリマインダーにてお知らせさせて頂きます。*

最寄り駅のRussell Square より徒歩5分

周辺地図:http://www.ioe.ac.uk/sitehelp/1072.html

※ 地図上で、メインビルディングのあるAの建物となります。

【講師】

下田屋 毅 様

サステイナビジョン(Sustainavision Ltd.)代表取締役

http://www.sustainavisionltd.com/

ビジネス・ブレークスルー大学講師(担当科目:CSR)

国際交流基金ロンドンCSRセミナーシリーズ2011/2012

プロジェクトアドバイザー

英国ロンドン在住CSRコンサルタント。日本と欧州とのCSRの懸け橋となるべくSustainavision

Ltd.を2010年英国に設立。ロンドンに拠点を置き、CSRコンサルティング、CSR研修、CSR関連リサーチを実施。また英国IEMAが認定する「サステナビリティ(CSR)プラクティショナー資格講習」を2012年より日本にて定期開催。

1991年大手重工メーカー入社、工場管理部にて人事・総務・採用・教育・給与・福利厚生・労使交渉・労働安全衛生を担当。労働安全衛生主担当として、「安全衛生管理要綱」作成、「安全内部監査制度」を企画・導入。環境ビジネス(新エネルギー・R.P.F.製造)

新規事業会社立上げ、その後2007年渡英。英国イースト・アングリア大学環境科学修士、英国ランカスター大学MBA(経営学修士)修了。

【テーマ】

「CSRとは? 開発援助を企業の視点から考える」

CSRと聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?CSRは英語で「Corporate Social

Responsibility」、その和訳は「企業の社会的責任」ですが、実際にどのようなイメージをお持ちでしょうか?「重要だとは思うが、企業の本業に関係のない、コストのかかる追加で実施するもの」というイメージを、もし今あなたが持っているとしたら、グローバルのCSRのスタンダードの認識から遅れています。

また、CSRについてあまり良く知らなかった人には驚きかもしれませんが、欧州では、統一したCSRの定義がありCSRを政策として実施しています。CSRとはそれだけ重要なものとして考えられているのです。

このセミナーでは、企業がなぜCSRを実施する必要があるのかをグループワークを織り込みながら理解を深めていきます。そして、このセミナーを通して、開発援助に携わっていく方々に、企業側の視点も養っていただければと思います。本来のCSRとは何を意味するのか?を一緒に考えてみましょう。

【形式】

講師のプレゼンテーション+参加者同士のディスカッション

【言語】 日本語

【定員】 50名

【参加費】

無料(寄付金として、お1人さま2ポンド程お願いしております)

【参加登録】

※終了しました。

【主催】英国開発学勉強会(IDDP)

- 新規のお問い合わせは、ウェブのお問い合わせフォームへお願いします。

以上、皆様のご参加をお待ちしております。

引き続き、IDDPを宜しくお願い致します。