第5回勉強会

新年度も始まり、学業に仕事にお忙しい日々をお過ごしかと思います。

IDDPの勉強会も今月で折り返し地点を迎えました。今後の勉強会もこれまで同様、皆様に支持して頂けるように努めて参りますので、今後ともお付き合いよろしくお願い致します。

さて、新学期も半ばに差し掛かりお忙しい中とは存じますが、第5回勉強会を開催する運びとなりましたので、皆様にご報告させて頂きます。

【第5回IDDP勉強会開催のご案内】

【日時】

2月15日(土)14:00 -16:30(13:30 開場)

【場所】

Institute of Education (IOE), University of London

ロンドン大学教育研究所 20 Bedford Way, London WC1H 0AL

http://www.ioe.ac.uk/sitehelp/1072.html

教室: Level 6, 部屋番号 675 (※地階がLevel 4)

【講師】

藤田 輔 氏 (フジタ タスク)

上武大学ビジネス情報学部講師

専門分野

- アジア経済論、開発経済学、国際経済学、経済政策論

大学卒業後、みずほ銀行で法人融資担当として勤務。立教大学大学院修士課程で経済学修士取得。立教大学大学院博士課程在籍中、立教大学平和・コミュニティ研究機構でリサーチアシスタントとして勤務。その後、独立行政法人経済産業研究所(RIETI)でリサーチアシスタントとして、「少子高齢化のもとでの経済成長」のプロジェクトに携わる。立教派遣留学制度にて、University of Essex, Department of Economicsに留学後、経済協力開発機構(OECD)日本政府代表部(パリ)専門調査員として勤務。OECD日本政府代表部では、国際投資政策、企業の社会的責任(CSR)、新興国との関係強化に関する国際会議等を担当。

【講義内容】

本編:国際投資政策に向けたOECDのアプローチ―途上国・新興国の投資環境改善―

国連とは異なったユニークな特徴を持つ国際機関OECDは、途上国・新興国の投資環境改善に貢献すべく、「投資の政策枠組み(PFI)」というツールを提供している。この講演では、報告者の実務経験も踏まえ、その実態を紹介しながら、日本がPFI策定に主導的役割を果たしたという経緯から、特に、日本にとって経済的関係の深い東南アジア諸国にPFIがどの程度普及しているのかに力点を置く。

番外編:OECDの特徴と邦人職員増強に向けた提言

【形式】

レクチャー形式

【言語】

日本語

【定員】

50名 (先着順)

【参加費】

無料(寄付金として、お1人さま2ポンド程お願いしております)